
次世代フェラーリは鍵のデザインも数種類あるみたいどっちにしようかな?
フェラーリはSF90ストラダーレ以降(正確にはSF90シリーズとローマのみ)従来の鍵のデザインから大きく変更しカードタイプの鍵へと変更して話題でした。
これまではフェラーリのコーポレートカラーのジャッロ(黄色)をベースとしたフェラーリのロゴデザインのカード型のキーでしたが
もう一種類のデザインのキーも公開されました。
これはグレーの鍵が標準で黄色の方はオプションだったりするんだろうか?


鍵の大きさはこれくらいのサイズ。
裏は革張りになっていて車名のプレートとトランクやドアの開閉ボタンがあります。
ちなみにめちゃくちゃ分厚い。
グレーのシンプルな鍵よりかやっぱもろフェラーリって分かる黄色い方しかみんな注文しないだろうなw
鍵までオプション取るのか知らんけどこれだけで幾らするんだ?
スーパーカーの鍵ってドヤリングする為に基本的にどこもバカでかいんだけど財布すら持たない時代になるとフェラーリやランボルギーニもすぐにでもBMWやヒュンダイみたいにスマホが鍵になってほしいな。
でもデカい鍵じゃないとカフェやレストランでドヤリング出来ないからゲーミング化したい。

どっちが好み?
最近のフェラーリの鍵、いくらなんでも分厚すぎる
- 関連記事
-
-
tdfブルーのエンツォフェラーリが出品 2017/08/07
-
イタリアで撮影中のフェラーリ488GTBを目撃 2015/03/30
-
フェラーリモンツァSP1&SP2がサーキット初走行 2018/11/05
-
フェラーリ458イタリアで341km/hチャレンジ&コルベットC7レブカウンター部分が公開 2012/11/30
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

歴史上最も優れたドライバー、ルイス・ハミルトンが新たにポルシェタイカンを購入していた事が判明 « ホーム » 【大炎上】オイル交換永年無料と言っていたビッグモーター、いきなりサービス改悪で有料化で全国でクレーム発生中!令和納豆かよ

コメントの投稿
No title
グレーの方が好きだけど両方頼んでその日の気分で選びたい
フェラーリエンブレムのままのキーとかダサすぎて無理だけどグレーならまだ行ける
なお買えない
なお買えない
ほんと、もう少し薄くして欲しい
スペアと分けてほしい
大した機能付いてないのに薄く出来ないってどんだけ技術力ないの?
↑
知能まで薄くなったら終わりだ
薄いのは髪だけにしとけ
知能まで薄くなったら終わりだ
薄いのは髪だけにしとけ
