
【バカたけぇwww】世界限定10台しか存在しないフェラーリJ50が売ってんぞ
フェラーリが日本市場進出50周年を記念し日本市場限定10台のみ発売された特別限定モデル「フェラーリJ50」が六本木にあるロッソスクーデリアで販売されています。
カラーリングはネロデイトナ(黒)で2019年モデル、走行距離は695kmしか走っていません。
この手の限定モデルが中古車市場に出回る事は非常に珍しく価格もそうとうぶっ飛んだ設定です。
フェラーリ488スパイダーのガワだけ変えたモデルですが488スパイダーの何倍もする値段で売っています。


フェラーリJ50のデザインはF40や288GTOに使用されたデザインをオマージュし488スパイダーの様な電動ルーフではなく、取り外し式のタルガトップが採用されています。当時のV8フェラーリのテールライトは2灯でしたが、F430以来の4灯テールライトが復活しています。
馬力は20馬力アップの3.9リッターV8ツインターボエンジンを採用し690馬力。
488スパイダーよりも0.3秒早く最高速度323km/hに到達します。





気になる価格は4億8000万円って誰が買うんだよ……。
多分外国人が買うんでしょう。
この手のSPモデルって基本的に売っちゃ駄目らしいですが、フェラーリ正規ディーラーならOKって言われてたよね。
ロッソスクーデリアが買い取ったのか委託販売なのか知らんが宝くじを2回ぐらい当てないと買えないな。
日本限定発売のフェラーリJ50が早速転売ヤーにより販売
ワールドトリガー 23 (ジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版
- 関連記事
-
-
Ferrari599GTO納車 2010/10/12
-
【これはおもろかった】フェラーリオモロガータがV12モデル10台目のワンオフモデルとしてデビュー 2020/09/25
-
侵略♪侵略♪侵略♪侵略♪侵略♪侵略♪イカ娘×フェラーリ ほか 2011/03/24
-
元日本人オーナーの特殊なエンツォ・フェラーリがオークションに出品 2017/04/16
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
1桁間違えてると思ったら合ってるの?
まぁ所有しても相場が上がる可能性よりも下がる可能性の方が高いと思うけどね・・・
売る方も、そろそろ潮時とばかりに売りに出してるんだろうし
まぁ所有しても相場が上がる可能性よりも下がる可能性の方が高いと思うけどね・・・
売る方も、そろそろ潮時とばかりに売りに出してるんだろうし
そもそもこれ新車価格3億でしょ
フェラーリの限定版て基本売り出し価格以下には下がらんからねぇ、ここからどうなるかはわからんが
フェラーリの限定版て基本売り出し価格以下には下がらんからねぇ、ここからどうなるかはわからんが
これかっこいいな、すごい好みだわ
買えないけど
買えないけど
No title
なにかMR2みたいだなあ。
買えないけど
買えないけど
No title
見事にお金持ちほどもうかるシステムやん
F社は10年落ちでも1000万以上は値が落ちないし、世界中でFバブってるからね
F8なんか、客としてのランクを上げるためか知らんけど、新車で納車して、一度も乗らずにそのままディーラーに売っちゃう人も結構いるらしいよ
F社は10年落ちでも1000万以上は値が落ちないし、世界中でFバブってるからね
F8なんか、客としてのランクを上げるためか知らんけど、新車で納車して、一度も乗らずにそのままディーラーに売っちゃう人も結構いるらしいよ
No title
ディーラーもグルなんでしょうね
限りなくあくどいな
限りなくあくどいな
相変わらず変えねえ奴がグチグチうっせえなwwwww
