
銀座で日産フェアレディZプロトタイプのエンジンルームが初公開
日産から発売が予定されている新型フェアレディZ。
コンセプトはスキップしていきなりプロトタイプが公開されインテリアなど量産仕様とおそらくほぼ変わらないデザインで走行シーンなども公開されていましたが、エンジンルームは非公開でした。
銀座にあるNISSAN CROSSINGで展示されるフェアレディZプロトタイプにはエンジンフードが開かれていたそうで
以前から言われていたインフィニティQ60レッドスポーツ400と同じ3.0リッターV6ツインターボエンジン(400馬力)と予想されます。



エンジンカバーは勿論違いますがやはり中身は一緒みたいですね。
ただ、あくまでもプロトタイプなのでプロダクションモデルではまだどうなるのか不明です。
おそらくフェアレディZにはNISMOが更にチューニングして馬力も多少上がると予想されています。
新型フェアレディZは従来のエンジン方式ですが、ハイブリッドモデルの登場も噂されています。
トヨタGRスープラの様に世界中で受け入れられると思いますが、今後はスーパーGT300クラスのマシンなどレーシングモデルも登場するでしょう。
次のGT-Rは一体いつ発表するんだ?
- 関連記事
-
-
レクサスエンジンを搭載したフェラーリ456 2016/11/08
-
日産は新しいGT-RとフェアレディZを準備。それらはハイブリッドになるであろう 2019/03/17
-
欧州日産が独創的なフォルムの新マシン「デルタウイング」でルマン24時間に参戦! 2012/03/14
-
【クリスマス時期にちょうどイイゾ~】スープラのラッピング用紙が700円で限定発売 2018/12/16
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
コンセプトじゃなくプロトタイプなんだから
早い所市販しろよ
売り始めたら新鮮味なくなってるのが一番ダサい
NSXやスープラなんかそうだっただろう
まだ売ってなかったんだと忘れられた存在になる前に
今年前半に売り出せよ
早い所市販しろよ
売り始めたら新鮮味なくなってるのが一番ダサい
NSXやスープラなんかそうだっただろう
まだ売ってなかったんだと忘れられた存在になる前に
今年前半に売り出せよ
スープラそんなんだったか?ft-1とは違っただろ。
No title
現行Z34のマニュアルトランスミッションの許容トルクが45㎏mなんだけど
このエンジンのために新規開発するのかね?
このエンジンのために新規開発するのかね?
エンジンルームギチギチに詰まっててなかなかいいね
メカ感あるよ
メカ感あるよ
No title
日本向けに2.5Lツインターボはどうでしょうか?
No title
400馬力でマニュアルトランスミッション?
まー、無理でしょうね。
普通の人には危険すぎますよ。
まー、無理でしょうね。
普通の人には危険すぎますよ。
