
【モディフィカタ?488GT3EVO?】謎のフェラーリ488レーシングカーがフィオラノでテスト
フェラーリはフィオラノサーキットで488タイプのレーシングカーのテストを行っています。
去年発表されたGT3とGTEを合体させた488GTモディフィカタなのか2021年以降各レースで戦う488GT3EVOの最終モデルなのかは不明ですが、これまで最も美しいプランシングホースです。




488GT3とGTEを合体させた488GTモディフィカタは700PSを発揮するワンメイクレースのレーシングカーとして去年発表されたフェラーリですが、これはモディフィカタなのかな?
488GT3EVOの最終モデルだとも言われていますが、正直見た目だけではどっちなのか分かりません。
既に488GTBの後継モデルとしてF8トリブートが登場しているので2年以内にGT3/GTEマシンがF8へとフルモデルチェンジされます。
GT3とGTEマシンの融合モデルフェラーリ488 GT Modificata(モディフィカタ)デビュー


テーラーメイドプログラムで作られた488ピスタ
さぁ皆さんに質問です。この488ピスタの色はロッソ○○でしょう?
正解者にはPS5
CAworks 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ ロキシー・ミグルディア 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
- 関連記事
-
-
スクーデリアフェラーリSF1000がイタリアの公道を走る 2020/06/19
-
正直うらやましい ドバイ女子、フェラーリを手に入れる 2010/12/07
-
最終テストを行うフェラーリ488GTB、9月には488GTSも発表へ。 2015/06/01
-
【サッカー】FCバルセロナのファンタジスタ、リオネル・メッシのスーパーカー 2012/09/13
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
ロッソコルサ+アージェントニュルブルクリンクやね
赤だな
ロッソスクーデリア?コルサ?
ロッソフォーミュラ?
ロッソコルサ
340MMのカラーリングをオマージュしてるんだろう、340自体はレーシングレッド(ロッソコルサ)だったが...テーラーメイドの類は赤系以上のことは判らんやろなあ(´-`)
コマtvのテーラーメイドピスタなんて、どこがテーラーなのか全然わからん
あんなんやったら吊るしでよかったじゃん
あんなんやったら吊るしでよかったじゃん
