
ほぼレーシングカーのフェラーリ575GTCストラダーレが販売
2000年代初頭550マラネロや575MマラネロのレーシングバージョンとしたFIAGTチャンピオンシップ用に550GTSや575GTCなど様々なチームで活躍していたFR駆動のV12フェラーリ最後のレーシングでしたが公道で走れる575GTCストラダーレが販売されています。
これはレーシングカーを公道仕様に改造した物ではなく、公道モデルを限りなくレーシングカーに近い改造を施したモデルなので見た目レーシングカーでナンバーを取得出来ます。


ベースは575Mマラネロを仕様して575GTCに変換しています。
575GTCレーシングカーと同じエアロパッケージとマフラー位置はサイドエキゾーストに変更。
OZマグネシウムホイールにレース用サスペンションなど車内にはロールケージが入っています。





エンジンの仕様に変更があるのかは不明ですが、575Mマラネロは5.7リッターV12エンジンで515馬力ですが、
レーシングカーの575GTCは6リッターV12エンジン605馬力でした。
2003年モデル
カラーリングはロッソコルサ
走行距離は46000キロ
価格は2400万円
- 関連記事
-
-
フェルナンド・アロンソ、 ラ・フェラーリをテイスティング ほか 2013/08/08
-
日本初公開!フェラーリ599XXEVOが日本で初走行するぞ 2012/03/15
-
【転売厨大勝利】ラ・フェラーリ既に中古車で出回る 2014/01/02
-
フェラーリ・レーシング・デイズ2012 ハイライト動画 2012/03/23
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
