スポンサーリンク

ほぼレーシングカーのフェラーリ575GTCストラダーレが販売


2000年代初頭550マラネロや575MマラネロのレーシングバージョンとしたFIAGTチャンピオンシップ用に550GTSや575GTCなど様々なチームで活躍していたFR駆動のV12フェラーリ最後のレーシングでしたが公道で走れる575GTCストラダーレが販売されています。

これはレーシングカーを公道仕様に改造した物ではなく、公道モデルを限りなくレーシングカーに近い改造を施したモデルなので見た目レーシングカーでナンバーを取得出来ます。
Ferrari_575_GTC_Stradale (7)



Ferrari_575_GTC_Stradale (1)
ベースは575Mマラネロを仕様して575GTCに変換しています。
575GTCレーシングカーと同じエアロパッケージとマフラー位置はサイドエキゾーストに変更。
OZマグネシウムホイールにレース用サスペンションなど車内にはロールケージが入っています。



Ferrari_575_GTC_Stradale (3)
Ferrari_575_GTC_Stradale (2)
Ferrari_575_GTC_Stradale (6)
Ferrari_575_GTC_Stradale (4)
Ferrari_575_GTC_Stradale (5)
エンジンの仕様に変更があるのかは不明ですが、575Mマラネロは5.7リッターV12エンジンで515馬力ですが、
レーシングカーの575GTCは6リッターV12エンジン605馬力でした。

2003年モデル
カラーリングはロッソコルサ
走行距離は46000キロ
価格は2400万円



関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

軽量化とかされてんなら515馬力でも十分。

この年代のフェラーリ好きなんすよ
お金があったら買いたい
90年代~2000年代のフェラーリ糞好き

かっこいいね
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示