
ジェームズ・メイがロータスエヴァイヤを初めて見る& GMA T.50の空力性能
日本の特集番組などAmazonで配信しているジェームズ・メイがロータスが中国資本によって初めて生み出した最も高出力なEVハイパーカー「ロータス・エヴァイヤ」を初めて見ます。
4基のモーターを搭載し合計2000馬力を発揮し3秒未満で0-100km/hに到達する超絶に速い電気自動車ですが、ドアの開閉にはもの凄く時間が掛かります……。

エヴァイヤのホイールベースはフェラーリ458とほぼ同じサイズを持ちながら驚異的な性能を発揮します。
各ホイールにモーターを搭載した事によって、バッテリーパックを車体下ではなく、通常のエンジン部分(ドライバーのすぐ後ろ)に設置した事により、最適な重量配分が得られます。
ドアの開閉時間はだいぶ遅いですが、これはショーカーなので、流石にプロダクションモデルはこんな低速ではないと思います。
ゴードン・マレー・オートモーティブ初の自動車T.50に搭載される空気力学をゴードン・マレー本人が解説。
T.50はマクラーレンF1から着想を得た究極のアナログスーパースポーツカー量産車では初めて後部にファンシステムを搭載します。
このファンはカーボンファイバー製で空力抵抗を12.5%削減するのに役立ちV-MAX Boostモードでは48ボルトのジェネレーターが動作し50馬力追加させ700馬力を発揮します。
T.50はリアウィングを付けずともこのファンを搭載する事により、スリップストリームとラムエアテクノロジーを組み合わせた究極のパフォーマンスカーです。
進撃の巨人(33)特装版 (講談社キャラクターズA) (日本語) コミック – 2021/1/8
- 関連記事
-
-
日本に11台入ってくるアストンマーティンヴァルキリー、軽量化の為バックギアが無い事が判明 2017/10/08
-
アストンマーティンone-77ヴィオランテが登場するかも? 2010/04/03
-
7速MT! 世界限定200台のアストンマーティンヴァンテージAMRデビュー 2019/05/01
-
アストンマーティンDBSスーパーレジェーラのオンラインコンフィギュレーターが公開 2018/06/27
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
