
日本が誇る世界最速のEVハイパーカー、アスパークOWLが北米で発売開始
大阪のアスパークが発売するフルエレクトリックハイパーカー「アスパークOWL」
0-100km/hは世界最速の1.9秒を誇り4つの電気モーターは2012馬力を発揮します。
大阪のショールームの他に、アメリカ市場では唯一マイアミにあるGables Sportscars社で取り扱いが始まりました。
既にディーラーには展示されており、ヨーロッパ市場20台、アジアと中東で20台、北米市場で10台、合計50台が3億5000万円で発売されます。






2012馬力を誇り、車重1900km
航続距離は400 km
性能は間違いなくトップクラスですが、宣伝費をそんなに掛けていないのかオタクしか知らない車でほぼ同スペックのロータスエヴァイヤやリマックC_two、テスラロードスターIIなど強力すぎる車があるのでもっともっとPRにお金掛けた方が良さそう。
アポロやデ・トマソと同じくもっと金持ち向けにアピールすべき。
何度も言っていますが、車は性能なんてどうでも良くて成功するにはブランドと記録が必要です。
アスパークはそんな事分かっていると思うので今後は0-100だけの記録ではなく、まだまだブルーオーシャンのニュルブルクリンクEV世界最速に挑戦するでしょう。
そして、3月に第2のプロジェクトを数週間以内に発表するって言ってたけど、どうなったの?
【世界最速の日本車】量産仕様のアスパークOWLがついに公開!2012馬力で0-100は1.9秒だと!?こいつ化物か?
チェンソーマン 10 (ジャンプコミックス) (日本語) コミック – 2021/1/4
- 関連記事
-
-
12月18日パガーニ・ゾンダレボリューションが日本初走行決定!同時に希竜もワールドプレミア ほか 2015/12/05
-
Ferrari599XXの記録を破り世界最速の車パガーニゾンダR 2010/07/01
-
ワンオフモデルで貴重な右ハンドルのケーニグセグアゲーラRSNがとんでも価格で販売 2020/06/13
-
スロベニア産ハイブリッドハイパーカーTushek TS 900 H Apexが登場 ほか 2019/08/07
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
コロナ禍で売れると良いね。
くそダセーな
車重すげえ
かっこいいな。リマックやロータスやピニンファリーナは終わったな
No title
車重吹いた
かっこいい〜〜〜
欲しいけど3億超えは…つれぇ…
欲しいけど3億超えは…つれぇ…
相変わらず文章力ないでちゅねボーヤぁ?
車重を正直に発表する 草
No title
この値段じゃ売れないと思う
新興メーカーは1億ぐらいが限度
新興メーカーは1億ぐらいが限度
パガーニやケーニグセグみたいなゴミに金出すよりはいいだろ
ん〜〜デザインがふた昔古い!!!
うわ色変わるだけで全然違うな
これはカッコいい
これはカッコいい
この車重はスゲェなぁ。
