
【一般公開は本日終了】ケーニグセグジェメーラ&アブソリュートが日本初公開
スウェーデンのハイパーカーメーカーケーニグセグはビンゴスポーツとパートナーシップの元、ケーニグセグジャパンからケーニグセグビンゴスポーツへと組織変更し時速500km/hを超えるケーニグセグジェスコアブソリュートと初の4シーターモデルとなるジェメーラを日本で初公開をしました。
まだ量産が始まる前の貴重なモデルが東京で一般公開される本日が最終日。
VIPではなく誰でも貴重な2台を見る事が可能ですが感染予防対策として入場規制する可能性があるので空いている日中に行く事をオススメします。
17:00までなので学校終わったらビンゴスポーツにダッシュだ!


ジェスコアブソリュートは明日紹介するヘネシーヴェノムF5と同じく時速500km/h以上出せるハイパーカーで既に125台完売済み。
ちなみにベースモデルとなるジェスコもまだ生産されていません。
世界初のメガGTとしてデビューしたジェメーラ。
後部座席は狭そうに見えますが身長190cmの男性でも座れるとの事ですが圧迫感などは気になりますね。
まぁスーパーカーメーカーのなんちゃって後部座席と違って広そうではあります。
17日から大阪ショールームでもこの2台が展示されますが、残念ながら招待状が無いと入れないので実質今日がラストチャンスになります。
どうしてもアブソリュートとジェメーラを見たい方は今日を逃すと最低でも2年は見る機会を失うと思います。

そしてビックリしたのがパガーニとのパートナーシップが2020年12月2日で終了していた事。
今後はどこかがパガーニの代理店になるのかな?
そしてビンゴスポーツさんはケーニグセグの他にもリマックを扱う事を発表しリマックC_Twoも今後日本で公開されます。
ケーニグセグ初のファミリーカー「ケーニグセグ・ジェメイラ」&ハイスピード特化した「ジェスコ・アブソリュート」がデビュー
鬼滅の刃 ADVERGE MOTIONセット (1個入) 食玩・ガム (鬼滅の刃)
- 関連記事
-
-
【半年も経たずに飽きて売る】モナコに納車されていたケーニグセグONE:1プロトタイプが7億円で販売中 2016/12/14
-
アジア人がオーダーした最新のゾンダ【パガーニ・ゾンダサファイア】が公開 2019/10/14
-
【悲報】Anijaさんのパガーニゾンダ、「Danger」を「Denger」と書いてしまう ほか 2018/10/14
-
パガーニ ウアイラBC 2月25日ワールドプレミア決定 ほか 2016/02/07
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
フェラーリのSUVも、これくらい思い切ったドアの開き方を期待する
カタログスペックだけの車
パガーニはスカイがやるでしょ
No title
うわぁ、今日休みだったから行けばよかったわ
No title
東京か大阪で無ければこう言うスーパーカーやメガカーに出会えないのが悲しい
ポルシェはかなり見かけるが
ポルシェはかなり見かけるが
