
【エンジンちっさ!】プジョーのル・マンハイパーカークラスのパワートレインが初公開
トヨタガズーレーシングGR010と共にル・マンハイパーカークラス(LMH)に参戦する事を発表しているPEUGEOT SportのPEUGEOT HYBRID4 500KWのパワートレインとネイキッドボディが初公開されました。
PEUGEOTSportとTOTALの25年にもおよぶパートナーシップのレーシングカーで約13年ぶりに耐久レースに帰っています。
プジョーハイブリッド4 500KWの名前はその名の通り500 kW(680馬力)を発揮する4輪駆動モデルを意味します。


プジョーハイブリッド4 500KWの仕様
2.4リッターV6ツインターボエンジン500KW(680馬力)
フロントマウントの200kW(268馬力)モータージェネレーターユニットを組み合わせたハイブリッドパワートレインを採用します。
Totalの子会社であるSaftと共同開発した高出力密度900ボルトのバッテリーを採用
4輪駆動でシーケンシャル7速ギアボックスを採用。
エンジンで後輪を動かしモーターで前輪を動かします。


パワースペックは当然FIAの規定で制限されており、レース中の最大出力は500KW(680馬力)になります。
FIAの規定により、時速120km/h未満での電気エネルギーの使用が禁止されているため、
モータージェネレーターユニットは、120km/h以上に達した場合にのみ作動します。
基本は後輪駆動ですが、モータージェネレーターユニットが動作した時に限り4輪駆動に変化し高速コーナー時に力を発揮します。
バッテリーがカラににあるとまた後輪駆動に戻ります。
ビデオでエンジンとモーターとの動作状況がどう動くのか分かりやすく紹介されています。
エンジン小さいな~これ本当にV6!?
プジョーからも将来このハイブリッド4 500KWの量産仕様が発売されるだろうけど2022年からル・マンハイパーカークラスが面白くなりますね!
プジョーからルマンハイパーカークラスに参戦するハイブリッドレースカーが公開 ほか
- 関連記事
-
-
【なーな!なーな!】水樹奈々さんがF1日本グランプリで国歌"絶唱" 2022/10/09
-
【表彰台をAMG GT3が独占】2016年ニュル24時間耐久レース結果 GTSの山内一典さんも完走おめでとうございます 2016/05/30
-
【悲報】CAR GUY木村氏、コロナウィルスの影響によりル・マン24H参戦見送り 2020/04/01
-
今宵のスーパーカー達 2012/05/07
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
