スポンサーリンク

トヨタがワンオフで作ったGRスープラコンバーチブルのメイキング映像の一部が公開


今年はオンラインでの開催となった世界最大級のカスタムカーショーSEMA360で公開されるGRスープラのコンバーチブルモデルの製造工程の一部がTOYOTA USAのYOUTUBEチャンネルで公開されています。
トヨタはこれまでハチロクとLFAのコンバーチブルモデルを作ってきましたが実際には発売されなかったですしGRスープラにはオープンカーのBMW Z4があるのでGRスープラのタルガトップモデルの発売の可能性は非常に低そうです。
GRスープラコンバーチブル54466




当然だけど普通にルーフ部分をぶった切ってるなw
ハチロクやLFAのフルオープンモデルとは違ってコンバーチブルと言うかルーフ部分のみ取り払ったタルガトップモデルですね。
ビデオを見るとタルガトップにするだけではなくディフューザーも大型化されているので他のパーツもアップグレードされていそうです。


日本では来年も従来通りオートサロン2021を幕張メッセで開催するみたいだけど、
流石にこの感染状況の中開催厳しいんじゃないか?
まだ出展者の情報出てないけどトヨタなど自動車メーカーはどう考えたってイベント不参加が妥当でしょう。
しかも脳みそリバティーウォークやゲーミングランボルギーニの珍走団のイベントにトヨタや日産など一流企業が参加とか普通に企業イメージ悪くなると思う。

本当だったらル・マンで公開されたGR010プロトタイプも展示されていたんだろけど諸星一家とリバティーウォークとカメラで必死に女を盗撮する犯罪者と客もDQNばっかでオートサロンのイメージ最悪だから仕方ない。

小さい子供連れて参加したくないイベントNo.1だわ
 
SEMAショーに向けタルガトップ版となるGR Supra Sport Top Editionを公開決定



関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

大阪メッセは中止になったし、東京オートサロン が実施できる気がしない。中止にするなら早めに言ってあげないと準備してる中小メーカーが可哀想…
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示