
【CGではなくエンジンがついた1台だけの車】ブガッティボリードのインテリアが初公開
ブガッティはフォルクスワーゲンに買収されてからこれまでヴェイロンとシロンを生産してきましたが、
レーシングカーはこれまで1度も作っていません。
シロン発表前にグランツーリスモSPORTに登場するブガッティVGTを1台だけ作りましたがシロンベースのワンオフモデルでボリードの様な完全新設計のレーシングカーではありませんでした。
ボリードはシロンに搭載されている8.0リッターW16エンジンだけ使用し後は完全新設計。
ボディとシャシーはカーボン、ネジなどコンポーネントは全てチタンで作られ車重わずか1240kgエンジンパワーは1850PSを発揮する現在存在する自動車の中で最も豪華で軽くハイパワーな車です。
これまでボリードのインテリアは非公開でしたが、今回初公開されました。



これがボリードのインテリア。
レーシングカーなのでシロンやヴェイロンの様な豪華な装備はありませんが、無駄なモノを一切省いた印象です。


0-100km/h2.17秒、最高速度500km/h以上、ハンドリング性能は現在のF1マシン同等の性能を持ちボリードで全開走行するにはかなりのテクニックが必要でしょう。
シミュレーター上でニュルブルクリンク北コースを5分23.1秒、サルト・サーキットを3分7.1秒で走れるスペックを持つボリード。
110オクタンのレーシングガソリンを使用すると1600PSまで最大出力が上がります。

ブガッティは実際にエンジンを搭載したボリードをこの様に作っており、今度はシミュレーター上ではなく、
実際にどれくらいの速さでラップレコードを作れるのか是非挑戦してほしい所ですが、フェラーリ同様に公式がニュルなどで走る事はないでしょう。
ブガッティは27歳の若手を特別プロジェクト責任者に就任。ボリードは彼が22歳の時に考えていたデザイン
- 関連記事
-
-
ブガッティディーヴォ、納車される最初の3台が公開 2020/08/06
-
8月のペブルビーチにてブガッティから新たな限定版が発表される模様。これ完全にディーヴォロードスターだろ 2019/06/16
-
金持ちの赤ちゃんはオモチャじゃなくて本物のヴェイロンで遊ぶらしい 2013/07/06
-
22歳のモデルが3億円もするブガッティシロンをインスタにうp→コメ欄でそんな物買うくらいなら貧しい人々の為寄付しろ!など大炎上 2019/10/08
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
レーシングカーじゃなくてサーキット専用モデルだよね
No title
せっかく作ったんだから、走らせてほしいな
No title
ヘッドライト部分のラインがReebokにしか見えない
