
フォーミュラ1のカラーリングを施したスーパーカーの魅力
メルセデスAMGブラックシリーズやフェラーリ599GTBなど一部スーパーカーはF1マシンと同じカラーリングの市販車を発売していますが、ニキ・ラウダ、ミカ・ハッキネン、ミハイル・シューマッハなどなどレジェンドドライバー達のF1マシンと同じリバリーを施したスーパーカーが公開されています。
これらは実際発売されていませんが、どのデザインがお好みでしょうか?


ニキラウダのフェラーリ312Tリバリー(1975)/フェラーリSF90ストラダーレ
一時期ルーフ部分を黒くするカラーリングが流行っていましたが、白くするのもなかなかカッコイイですね。
SF90ストラダーレにもF1マシンと同じカラーリングのテーラーメイドモデルは誰か注文してそうですね。

アイルトンセナのマクラーレンホンダMP4/4リバリー(1988)/ホンダNSX
黄金時代だった時代を象徴するマルボロカラーのNSX。
今となってはマクラーレンとホンダは互いを憎み合う敵となってしまいました。
もう二度とマクラーレンホンダが生まれる事は絶対に無いでしょう。
ちなみにこのカラーリングのマクラーレンセナは存在しますが今となってはNSXは日本車でも無いしアイルトン・セナとは全く関係ないモデルであまり人気がありません。ホンダはNSXにテコ入れする気も無くこのまま不人気モデルとして適当に色変えただけの限定車で繋いだ末生産終了しそう。

ミハエルシューマッハのベネトンB194リバリー(1994)/フォードGT

ミカ・ハッキネンのマクラーレンメルセデスMP4 / 14リバリー(1999)/メルセデス-AMG GT

フェルナンド・アロンソのルノーR25リバリー(2005)/ルノーメガーヌハッチRSトロフィーR
マクラーレンホンダでキャリアを終えたと思いきや来年から古巣のルノーでF1復帰するフェルナンド・アロンソ。
最悪の状態でまともが走れなかったマシンでしたが、ルノーではかつての様な走りは出来るのか?
- 関連記事
-
-
1億円のフェラーリF40でキャンプに行く日本人がヤバ過ぎるwwwwwww 2014/09/30
-
SF90ストラダーレと共に走る謎のフェラーリ未発表モデル 2020/06/15
-
マセラティ・ギブリのデザインリークキタ━(゚∀゚)━!? 2013/03/15
-
フェラーリ3台を含む事故をギリギリで神回避 2011/05/27
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
フォード一択だな
マルボロ時代のフェラーリも見てみたい
マルボロ時代のフェラーリも見てみたい
No title
B192じゃないんだ
なんかマクラーレンセナカラーのパクりじゃんwww
ニキラウダカラーのフェラーリ純粋に欲しい…
ラウダの312Tカラーが好き
