
【絶対王者が帰ってくる】アウディがフォーミュラE撤退を発表。今後はル・マン24とダカールに参戦決定
昨日発表されたばかりのフォーミュラE用新マシン「アウディe-tron FE07」
自社開発のパワートレインMGU05を搭載したNEWマシンですがフォーミュラEは2021年シーズンで終了し、
今後はデイトナ24やル・マン24時間など耐久レースとダカールラリーに復帰する事を発表しました。
この発表に早速ル・マン王者のトヨタガズーレーシングもアウディの復帰に喜びを発表。
ほぼワンメイクだった耐久レースに無敵の絶対王者アウディが帰ってきます。
これはアウディ製ハイパーカーの登場が期待出来るのか?


ル・マン常勝チームだったアウディは元々2014-2015年シーズンのフォーミュラEに参戦する為にWECを撤退し、
2017- 2018年にタイトルを獲得。しかし昨シーズンはあまり成績が良くありませんでした。


これが発表したばかりのe-tron FE07
2021年シーズンでワークスでの参加は撤退しますが、フォーミュラE参加チームにはパワートレインを今後も供給します。

2022年から復帰するダカールラリー用のマシンのティザー。
パワートレインはエネルギーコンバーター付きTFSIエンジンを採用したハイブリッド。
2023年以降から耐久レースのLMDhクラス(Le Mans Daytona h)に参戦します。
LMDhクラスは簡単に言うと現在のLMP2クラスの様なマシンで最小重量は1,030kg、ハイブリッドパワートレインは680馬力に規制されます。
一応LMDhクラスマシンでもル・マンハイパーカークラスに参戦出来る様になっているのでトヨタGR010の強力すぎるライバルが3年後に復活します。
ソードアート・オンライン25 ユナイタル・リングIV (電撃文庫) (日本語) 文庫 – 2020/12/10
- 関連記事
-
-
まるでAudiが走り出しているかのようなプロジェクションマッピング 2012/01/23
-
【ポルシェ918キラー】アウディからハイパーカーR10が2016年登場! 2014/09/30
-
アウディスポーツからR8 & TT用アップグレードパーツが登場 2017/07/12
-
2021年アウディA3セダンがデビュー!まだまだSUVには負けてられないね! 2020/04/21
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
電気自動車のレースがつまらないって今更気づいたのか
かといってガソリンエンジンのレースもあと何年継続できるんだか・・・
かといってガソリンエンジンのレースもあと何年継続できるんだか・・・
トヨタの引き立て役で終るな
No title
復帰第一戦で、ポール・トゥ・ウィンで勝利、
第二戦にはアロンソ移籍で、「インディ500参戦」をおねだりする
第二戦にはアロンソ移籍で、「インディ500参戦」をおねだりする
アウディおかえりなさい。それにしてもフォーミュラEから撤退は驚き。
No title
トヨタの三日天下終了
今度はどんなイカサマするんだろうな
トヨタはわざわざハイパーカーつくったのにLMP2ベースの低コストマシンで同じ土俵に立てるのはなんか不公平だよな
出るのもつまんねぇんだって。
白物家電の世界選手権なんて聞いたことないもんな。
白物家電の世界選手権なんて聞いたことないもんな。
