
マラドーナの愛車遍歴「フェラーリF40買うか。え?ラジオ付いてないの?じゃあいらねーわ」
今日、元アルゼンチン代表サッカー選手&監督だったディエゴ・マラドーナが60歳の若さで亡くなったと言う信じられないニュースが報道されました。
マラドーナはセリアAのSSCナポリに所属していた時、エンツォフェラーリからF40を購入しようとしていましたが、F40にはドアトリムが無かったりラジオが付いていなかったり、ボディカラーに「赤」しかない事が気に食わずF40を買わずにテスタロッサを購入していたエピソードがあります。
マラドーナとフェラーリのエピソードは他にも面白いのがいくつかあります。


バルセロナから当時の史上最高額の移籍金でナポリにやってきたマラドーナ。
当然F40を購入しようとしていましたが、エアコンやステレオなど快適装置も付いてないしパワステなど電子制御システムなど付いてない。非常にシンプルなインテリア、色は赤しかない、などなどF40には何も付いてないのでマラドーナはF40を気に入らず購入する事を辞めます。

これがマラドーナがF40の代わりに購入した1987年モデルのテスタロッサ。
このテスタロッサもただのテスタロッサではありません。当時エンツォフェラーリは赤いフェラーリしか生産を許していませんでした。
ですがマラドーナはどうしても黒いフェラーリが欲しく特別カラーのGlasurit Nero Met 901 / C(黒)のテスタロッサの購入を特別に許可されました。
ちなみに黒いテスタロッサはシルベスタ・スタローンとマイケル・ジャクソン、そしてディエゴ・マラドーナだけしか持っていません。
他の黒いテスタロッサは後から塗った個体でこの色ではありません。
マラドーナはイタリアで乗っていたテスタロッサを母国のアルゼンチンに持って帰ろうとした所、
当時の法律では輸入するのが無理だったので1991年にスペイン人オーナーに売却されています。

マラドーナが持っていたフェラーリはテスタロッサだけではありません。
1995年にはブラジルのボカ・ジュニアーズに移籍。
赤と黒2台のF355スパイダーを所有しその後マフィアがマラドーナのフェラーリを所有していました。





フェラーリの他にもマラドーナはスウェーデンの大型トラック スカニア113Hやポルシェ924など所有しており、
ここ最近ではBMW i8、M4クーペ、ロールスロイス・ファントムの他に水陸両用戦車Overcomer Huntaなど所有していました。
まさか亡くなってしまうとはね。
僕アルゼンチンのサッカーチーム大好き。
特にバティストゥータとヴェロンとメッシが好き。
インスタバイポスタープロパガンダサッカーディエゴアルマンドマラドーナA3 42x30
- 関連記事
-
-
フェラーリ458とトヨタ86を合体させたGumout 4586 2016/07/29
-
Ferrari社公式バトル599GTBフィオラノ VS F40 2011/09/30
-
フィオラノサーキットにて次世代フェラーリがテスト 2018/10/18
-
フェラーリ488スペチアーレのオフィシャルティザームービーが公開 2018/02/14
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
