
魔術師マーリン仕様のマクラーレンセナが販売。オーナーはFGO廃課金者か?
マクラーレンホンダのレジェンドF1ドライバー「アイルトン・セナ」のオマージュモデルで世界限定503台のみ発売された「マクラーレンセナ」
ブラックカラーにゴールドのアクセントが入ったカッコイイカラーリングに運転席側のカーボンサイドシルに魔術師マーリンが描かれた特殊な仕様です。







マーリン仕様のマクラーレンセナの価格は1億1000万円
ちょっと高いですね。
今マクラーレンセナは元々の不人気と派生モデルの乱発化&似たような性能で価格が大幅に抑えられた765LTが登場しセナの希少性が無くなり最近では定価以下の8500万円の個体も出てきており価格推移は下がりつつあります。
もう1億円で買う人はあまり居ないと思うので来年当たりにはすぐ1億円以下になってそうです。
それにしてもマーリンはなんでこんなジジイなんだよ?イケメンにしてくれよ
Fate/Grand Order キャスター/マーリン 1/8 完成品フィギュア
- 関連記事
-
-
【ファンカー好きにはたまらん】ゴードン・マレーのV12スーパーカーT50はこんなデザインになる? 2019/07/26
-
マクラーレンスポーツシリーズにMSO専用ディファインドハイダウンフォースキットが発売 2019/06/06
-
レジェンドレーサー、ジェームス・ハントモデルのマクラーレンP1 GTRがサーキットを走る 2016/10/22
-
究極のスピードスター「マクラーレン・エルヴァ」が世界限定399台2億円で発売 2019/11/13
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
マクラーレン・セナを買って、
近所の子供たちが、「見せて~」、「乗らせて~」って来て、
オーナーの目を盗んで、「ビックリマンシール」を貼られた・・・のと違いが分からん。
近所の子供たちが、「見せて~」、「乗らせて~」って来て、
オーナーの目を盗んで、「ビックリマンシール」を貼られた・・・のと違いが分からん。
セナって痛車ベースとしてのポテンシャルは高いと思う
No title
海外ゲームのキャラなん?
自分でシール貼ったみたい
これ公式?なりふりかまわないね
これ公式?なりふりかまわないね
