スポンサーリンク

【相変わらずのデカい鼻】Vision i NEXTの生産モデルBMW iXが正式にデビュー


BMWはiシリーズとしてi3とi8のハイブリッドを発表しVision i NEXTとして発表された電気自動車BMW iXを発表しました。
皆さんご存知の通り、この前同じ様なSUVの電気自動車BMW i X3が発表されたじゃんと思った方が多いと思いますが、iX3は単なるX3のEVモデルでiXはゼロから設計された正真正銘BMW製の電気SUVです。
第5世代のBMWeDriveテクノロジーを搭載しわずか最大200kWのDC急速充電では10分の充電で120キロ走行可能で街乗りにも十分使える次世代の電気自動車です。
P90407464_lowRes_the-first-ever-bmw-i.jpg




P90407451_lowRes_the-first-ever-bmw-i.jpg
P90407446_lowRes_the-first-ever-bmw-i.jpg
やはり特徴なのが縦に大きくなったキドニーグリル。
iXは電気自動車なのでエンジンを冷やすための通常のグリルは必要なく、iXのキドニーグリルはインテリジェンスパネルとして機能します。カメラ、レーダー、その他のセンサー各種をこのグリルに搭載しています。
勿論5G通信にも対応しています。



P90405593_lowRes_the-first-ever-bmw-i.jpg
P90405480_lowRes_the-first-ever-bmw-i.jpg
P90406312_lowRes_the-first-ever-bmw-i.jpg
六角形ステアリングの他センタートンネルを無くし開放的な室内を表現。
ダッシュボードも大型ディスプレイで構成され高品質の家具のように見えるように作られたセンターコンソールになっています。
勿論実用性も非常に高く、足元も広々とし前後ともにリラックス出来るインテリアデザインになっています。



P90405482_lowRes_the-first-ever-bmw-i.jpg
P90405488_lowRes_the-first-ever-bmw-i.jpg
P90405603_lowRes_the-first-ever-bmw-i.jpg
iXにはデュアルモーターを搭載し500馬力。
0-100km/hは5秒未満で到達します。
空力性能も非常に優れており、抗力係数は0.25Cd
最新世代の高電圧バッテリーはフル充電で600キロ以上走行可能で(WLTP)急速充電ステーションに対応し10分で120キロ走行可能で40分以内で80%まで充電出来ます。
これほど高性能なバッテリーを使えば街乗りで困る事は無さそうです。
BMW iXは1年後の2021年末にディーラーに並ぶ予定です。




BMW iXは全長がX5、全高がX6とほぼ同じサイズだそうです。
ライト類のデザインも大きく変更されインテリアデザインなんて最高にカッコいいですね。
ぜひ乗ってみたい。


関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

No title

インテリアはすごい好きなのだけどね・・・


やっぱりあの鼻どうにかならない?

M3M4よりはいいんじゃない?ww
でもリアも崩れてきたなw

No title

シトロエンDSブランドみたいっていう海外ニキのコメント見てそうとしか思えなくなった

iX3と何が違うん?

インテリアは素晴らしい
サイドのデザインも悪くない

なのにブサイクな面のせいで台無しだよ!

電気自動車って急速充電で10分充電しても120キロしか走れないのか…

No title

i3やi8もそうだけどBMWのEVはことごとく失敗してる感じがするな

No title

いくらなんでもこの顔は酷すぎる

残念過ぎる
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示