
ランボルギーニがTikTok始めたよ~陽キャ集まれ~&歴代ランボ製トラクターこんなに作ってたんか
社員も若返り化してここ数年若者をターゲットにマーケティングを行っているランボルギーニ。
各種SNSを始めていますがTelegramに続いておじさんと陰キャが居ない、居ても動画を投稿する事無く好きなアイドルにいいねを送るだけのSNSのTikTokをはじめました。
いわゆるジェネレーションZやミレニアル世代を対象としたプラットフォームでスーパーカーブランドはまだランボルギーニしか参入していません。アカウント名は@lamborghiniofficial(https://vm.tiktok.com/ZSXNTMDB/)

ランボルギーニウラカンEVOに原色のビビットなマットペイントカラーを施したHuracánEVOFluo Capsuleを発表
伝統的なカラーリングをマット化した Verde Shock (緑), Arancio Livrea (オレンジ), Celeste Fedra (青), Arancio Dac (オレンジ) and Giallo Clarus (黄色)の5色のエクステリアカラーとマット仕上げのブラックルーフ、フロントバンパー、サイドスカートの他に新しいスポーツシートなどウルスに続いて若者向けのカラーリングで2021年から発売されます。





GT7にも収録されるランボV12などかなり攻めたデザインのランボルギーニを若者向けに展開しているランボルギーニ。
これらは将来の顧客を育てるための大切なマーケティングです。
もうモデル末期となるウラカンとアヴェンタドールも後継モデルでは若者に受けそうなかなり攻めたデザインになりそうです。
ランボルギーニがスーパーカーを作る前にトラクターで大成功を納めフェラーリを購入したフェルッチオ・ランボルギーニがトラクターと同じパーツを使ってるのに10倍の値段で売りつけるフェラーリを真似して現在迄に愛されるスーパーカーブランドとして何度か倒産を繰り返してきましたが1948年に最初のトラクターから2013年のNitro Seriesまでこんなトラクターの種類があったんですね。
サタノファニ(15) (ヤンマガKCスペシャル) (日本語) コミック – 2020/11/6
- 関連記事
-
-
【今宵のランボルギーニ】アヴェンタドールLP720-4 50°アニヴェルサリオ・ロードスター 2014/08/16
-
オランダでドバイ警察のアヴェンタドールLP700-4見つけたった 2013/09/14
-
ランボルギーニとヴェルサーチのコラボモデルが海外で発見 2010/07/01
-
アヴェンタドールのワンメイクレースマシンか?ランボルギーニSC18を予告 2018/11/16
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
