
マクラーレンスピードテールなど貴重なスーパーカーがお台場
10月31日と11月1日の2日間お台場で開催されたTOKYO SUPERCAR DAY 2020
ヒルトン東京台場からAQUA CITY、デックス東京の3つのフロアで多くのスーパーカーが展示されました。
この手のイベントで面白いのが実際に走る姿を拝めるイベント終了後の搬出作業ですがマクラーレンスピードテールやセナ、ブガッティ・ヴェイロンなど通常では走行する事が許可されないデッキ部分を走る姿を見る貴重な機会でした。
皆さん行きましたか?

本当諸星一家来なくてよかったw
こんな場所100パー空吹かししまくってお台場の皆さんに迷惑掛けまくるもんなw
前記事のコメント欄にも描いてあったけど、オラランボルギーニ軍団締め出されていたおかげで金髪で黒光りのギラついたDQNが一人も居なくて治安良かったわ~。
やっぱああいう半グレおじさん達とこの手のオーナー達って棲み分けてるのかしら?
特に注目だったのが発売されたばかりのハイパーカー「マクラーレンスピードテール」で他にもBAC MONOやダラーラストラダーレなど展示され、アストンマーティンDBXやDBSスーパーレッジェーラ、ヴァンテージロードスターには乗れたりなど個人的に初めて見たスーパーカーも沢山あってとても楽しかったです。

スピードテールは初めて見たけど、このエアブレード付きホイールカバー付きのフロントホイールとリアホイールのデザインって実は違うんだよね。
あとこのサイドミラーがカメラ化しているけどレクサスESの20万もするのにクソ解像度のモニターと違ってちゃんと高画質で良かった。
スピードテールと一緒にセナも展示されていたけど、あれだけダサいとか酷評してたくせにみんな実車見ると「カッコいいな~」とか言ってる人多くておハーブ生えた。
TOKYO SUPERCAR DAY 2020でマクラーレンスピードテールの場所&乗れるオススメ場所も紹介
- 関連記事
-
-
マクラーレンスピードテールの高速テスト完了。時速403km /hを達成し同社最速モデルとなる 2019/12/24
-
コミケ会場やアキバにマクラーレン720Sやフェラーリ488スパイダーの痛車が登場 2019/01/01
-
F1とルマンの王者フェルナンド・アロンソ選手がインディ500予選敗退。これドライバーとマシンどっちが悪いの? 2019/05/20
-
マクラーレン、720Sに引き続き、次期スポーツシリーズもうっかりバレてしまう 2020/02/06
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
