スポンサーリンク

テスラがついにFSD(完全自動運転モード)のβ版をリリース。 日本車「ハンズフリー機能搭載です」(笑)


テスラのイーロン・マスクは先程FSD(Full Self Driving)プログラムのβ版を一部オーナー向けにリリースしました。
日本でも自動車メーカー各社がこの自動運転技術の開発を進めていますが法律の壁もあり開発のスピードはテスラが圧倒的に早く数年は遅れています。
β版ではありますが、レベル5の自動運転技術を世界で初めて市販車に搭載したのはやはり電気自動車の王テスラになりました。
Tesla-Logo.jpg







すげぇな。
夜なのにちゃんとちゃんと物体を把握して信号までちゃんと色を判断して走ってる。
どうやって認識しているんだろ?iPhone12Proに入っているLiDARセンサーは自動運転に必須みたいな事を言われていたけど、イーロン・マスクは「LiDARは高いだけの糞」とか言ってたから使っておらず、8台のサラウンドカメラと12個の超音波センサーを搭載し道路や車、人など検知し雨などもセンサーで感じ取れます。
恐ろしいのがこのFSDが500万円クラスのモデル3でも使用出来ると言う事ですね。
まだベータ版とは言えこれから正式版がリリースされるのも時間の問題です。

日本はと言うとやっとアシスト機能が使える位の技術で、スマホの黎明期を思い出して分かる通り日本のFSDの技術は凄いクソっぽくなりそう。
ガースーも早く法律変えてFSDが走れる様にしてください。
そうしないとそこら辺にいるボケ老人と言う名のテロリスト軍団から子供たちが轢き殺されてしまう。



きめつたまごっち ねずこっちカラー



関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

日本って規制やらなんやら多いから実験実験で終わるんだよね。

役人共が管理人と同じくらい馬鹿だからな

技術立国(笑)

未だにFAXが現役な国に出来るわけないだろ

No title

技術の差よりも制度の差がデカい。
菅さんの行政改革や大阪都構想を見ても分かる通り、日本人は新しい事に挑戦するのを邪魔する奴が多過ぎる。

No title

さてさてどれ位の事故件数をたたき出してくれるのやら
今からワクワクしときます

No title

走行中ルーフパネルが吹っ飛ぶような車だからな
自動運転以前に自動車として糞以下
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示