
ガルフカラーのマクラーレンエルヴァがグローバルデビュー
日本時間の17時から始まった初のオンラインイベント「グッドウッドスピードウィーク」
今年は観覧客を入れずに行なわれるイベントとなりましたが、今年もYOUTUBEで生中継を行っています。
7月にガルフオイルインターナショナルリミテッドと長期パートナーシップを発表したマクラーレンはセナGTRのスピードスターモデルとなるエルヴァのMSO特別仕様としてガルフカラーのエルヴァをグッドウッドスピードウィークで世界初公開しました。


1960年代に始まった2つのブランドは1968年から1973年までマクラーレンのCan-Am、F1、インディカーのマシンにパートナーとしてレースに出場しました。
その20年後に再びパートナーとしてル・マン24時間耐久レースでマクラーレンF1 GTRが登場しました。
MSOによるマクラーレンエルヴァのガルフカラーは、モータースポーツおけるマクラーレンの歴史とガルフオイルとの新しいパートナーシップの両方を祝う印象的なものです。



そして2度の減産で今年9月には100台減って149台になったと噂されていましたが、マクラーレンは本日さらっとエルヴァは世界限定149台になっと発表しました。
マクラーレンは当初399台、日本円で2億円~発売する予定でしたが、全く売れず結局250台が消えました。
エルヴァは年内にも納車開始予定で、マクラーレンから完売の発表がまだ出ていないのでおそらく149台となってしまった今もまだ完売していないでしょう。
マクラーレンがガルフと長期パートナシップを発表。もうポルシェやフォードはガルフカラー使えなくなる可能性
マクラーレンエルヴァまた減産か。プレミア付かない事が確定し購入者顔面パパイヤオレンジwwww
マクラーレン720S VS セナ ドラッグレース
720Sは720PSに車重1,437kg、セナは800PSに車重1,374kg
普通に考えて高性能モデルのセナの方が速いと思うじゃん?
どっちが直線速いと思う?
ねんどろいどどーる 赤ずきんちゃん ローズ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
- 関連記事
-
-
マクラーレン720Sスパイダーのオンラインカーコンフィギュレーターサイト公開 2018/12/09
-
フェルナンド・アロンソ引退のラストレースに向け特別カラーのマクラーレンMCL33が公開 2018/11/22
-
マクラーレンセナが新しい工場でドリフト 2018/01/17
-
水素駆動のBAC MONO FC EVのティザーが公開 2022/01/27
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
ダッサ
そりゃ売れ残るわ(笑)
そりゃ売れ残るわ(笑)
No title
玩具やらディスプレイとして考えたらアリだけど、
公道走れと言われたら絶対嫌だなこれ
公道走れと言われたら絶対嫌だなこれ
こんなん罰ゲームやん
嫌いじゃない
No title
149台でも多すぎるなぁ。モンツァSP1くらいの台数でよかった気がする
でも、これのカラーリングは好き
でも、これのカラーリングは好き
