
グッドウッドスピードウィークで公開される公道仕様のマクラーレンセナGTRが先行公開
明日から始まるオンラインイベント「グッドウッドスピードウィーク」
マクラーレンのレーシングカーを公道モデルに改造したP1 LMや P1 GTなどこれまで発表していたランザンテからセナGTRの公道バージョンがグッドウッドスピードウィーク前に先行公開されました。









既に公道モデルのセナLMやセナGTR LMなどマクラーレン公式から色々派生モデルが出ているので新鮮さはありませんが
このセナGTRはシャシー番号71号車で、公道を走れる様にコンバージョンされた4番目のセナGTRだそうです。
特に見た目の違いは見当たらないですね。
マクラーレンはグッドウッドスピードウィークでセナベースの新たな限定車「マクラーレンセイバー」を公開する可能性があります。
噂ではセナGTRにモーター付けたハイブリッドと言われているけど本当だろうか?
【もう止めとけって】マクラーレンはセナベースのハイブリッド車「BC03」を間もなく公開
『ご注文はうさぎですか?BLOOM』チノ 花ざかりサマードレスVer.
- 関連記事
-
-
うわあああああ世界限定500台で1億円もするマクラーレン セナが早速事故る!? ほか 2018/05/27
-
ゴードンマレーオートモーティブは可能な限りV12エンジンを作り続ける。だが電化も忘れない。 2021/05/12
-
マクラーレン600LTのコンフィギュレーターサイトオープン。カタログモデルにするにはオプションが必須 2018/07/16
-
マクラーレン600LTのフロントデザインが判明。これP1じゃん 2018/06/09
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
