
キャノピーコクピットを搭載したKTM X-BowGTXが予約開始
バイクメーカーのKTMは2008年にフォルクスワーゲンゴルフGTIのエンジンを搭載したミッドシップエンジンスポーツカーのX-BOWを発売しましたが、今度はGT4クラスのレーシングカーのX-BowGT4の技術を搭載し、アウディ製パワートレインを搭載した新型スポーツカーKTM X-BowGTXを販売開始しました。
ル・マンレーサーの様なアグレッシブなデザインでトヨタ製ハイパーカーGR010でも採用されると噂されているキャノピー型コクピットが特徴です。



X-BowGTXの心臓部にはAudi RS3の2.5リッター5気筒エンジンをミッドシップに搭載し車重わずか1048kgのフルカーボンモノコックシャシーを採用しています。
523馬力/650Nmを発揮する軽量スポーツカーで最近のハイパーカーと同じくバックミラーやサイドミラーはカメラ化しているのでありません。



8段階に調整可能なトラクションコントロールなどX-BowGT4に入っているシステムを搭載しロールケージなどFIA承認の安全機能が備わっているのでそのままサーキットでも走れる公道モデルです。
以前発売されたX-Bowはフロントスクリーンが無いバイクの四輪版でしたが、GTXではX-Bow GT4から継承されたジェットファイターキャノピーコクピットが採用されているのでドアはないのでそのまま乗り込む形になります。
価格は日本円で約2800万円~
それでも歩は寄せてくる(5) (KCデラックス) (日本語) コミック – 2020/10/16
- 関連記事
-
-
ルイ・ヴィトン風のダミエ柄がすごい!アウディR8 2010/10/15
-
【世界記録】アウディの電気自動車、バックしながらでもポルシェ911 GT2 RSより速い事が判明 ほか 2018/10/13
-
アウディ新型R8が流出&Forza4でもポルシェが収録されない事が判明 2011/08/25
-
子供が映った写真1枚でアウディが大炎上! 小児性愛的かこれ??? 2020/08/04
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
アウディの5気筒エンジン良き
No title
2800万円~・・・やっぱりKTM高けーな。
これで彼女迎えに行きたい
シロン+ウアイラをGTAっぽく混ぜた前後デザインやな
↑ノーズ短いはスーパーカー全部ウアイラのパクリとか言ってそう
ヨタ「トヨタのパクリ」
ダラーラのストラダーレに+一気筒なんだけど、ダラーラ…
この手のならBAC MONOが好きだなぁ
趣味に全振りしてる車一台欲しいのよね
モーガン スリーホイーラーになりそうだけど
趣味に全振りしてる車一台欲しいのよね
モーガン スリーホイーラーになりそうだけど
珍しくマツダのパクリ野郎がいないなぁ。
