
元アストンマーティンCEO、世界初の人工知能バッテリーの会社に加わる ほか
元々はマニュアルトランスミッションのエンジニアとしてキャリアをスタートさせたアンディ・パーマーさん。
過去には日産の副社長や先日までアストンマーティンのCEOとして仕事をしていましたが、アストンマーティンを退職後、スロバキア共和国を拠点とするInoBatの非常勤 副会長に就任しました。
InoBatは世界初の人工知能バッテリーセンターを開発しました。
工場ではAIを使用して、現在必要とされる最も一般的な手順の最大10倍の速度でバッテリーセルを商品化しています。

オーストラリアのニューサウスウェールズのビーチでマセラティギブリが砂にハマってしい4×4に助けてもらおうとしていますが……
日本時間の10月20日21時に公開されるGMCハマーEVの最新ティザー。
1000馬力を発揮し、スーパーカー並みの加速性能を持つスーパートラックで「クラブモード」と呼ばれる四輪操舵で斜め方向に移動する事が可能になりSUVとしてその走行性能が非常に優れているトライモーターのEVトラックです。
発売は2021年秋で価格は950万円程度との事。
テスラサイバートラックよりも高性能ですがデザインはテスラのほうがおもしろいね。
そしてハマーEVのインフォテインメントグラフィックスにゲームのグラフィックエンジンで有名なアンリアルエンジンを採用。
ハマーEVのデジタルコックピットでアンリアルエンジンを使用する最初の車両になります。
ゲーム会社のグラフィックエンジンが自動車に使われる時代が来ましたね。
ちなみに最新のアンリアルエンジン5はPS5にも対応しています。
- 関連記事
-
-
サンフランシスコの橋の上でドリフトをした車カスが逮捕 2018/08/21
-
ゼネラルモーターズCEOのコルベットZ06かっけええええええええええ 2015/05/26
-
【コロナショックで大企業もやばい】レンタカー会社ハーツが破産。 負債総額は190億ドル以上 2020/05/23
-
ラフェラーリアペルタを購入できなかったフェラーリコレクター、禁忌を犯す 2020/09/01
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
