
トップギアで1000PSを発揮する最新のフェラーリSF90ストラダーレのドリフトを披露
放送されたばかりのトップギアシリーズ29ではメディア初のフェラーリSF90ストラダーレを特集していましたが、トップギア公式YOUTUBEチャンネルで1000PS(986馬力)を発揮する公道で走るフェラーリ最高馬力を発揮するSF90ストラダーレにクリス・ハリスが全開走行しています。

カタログモデル初のハイブリッド車となり、V12モデルよりも多い馬力となったSF90ストラダーレ。
この車に搭載されているトランスミッションとギアボックス は公道を走るフェラーリで最も高速で優れており、最新のローマやポルトフィーノMにはダウングレード版のギアボックスが搭載されています。
SF90ストラダーレの車重はV8エンジンとモーター、バッテリーを搭載しているのにも関わらず1570kgと軽量ですがイタ車なのでF8トリブートと同じく実際は100kg以上重いかもしれません。
ハイブリッドスーパーカーは1500kg~2000kg以内の車が多く弱点の車重を補うため馬力が1000馬力前後の車が多いですが、
今後軽量構造の技術がどんどん進化していき軽量化が進むと馬力を上げる必要が無くなるのでパワーはこれ以上上げる必要は無いかもしれません。
あと素人は別に良いんだけどメディアの人がPSと馬力の区別出来ないのはどうなの?
1000PS=1000馬力じゃねーぞ
- 関連記事
-
-
【悲報】グランドツアー、世界で最も違法DLされた番組になってしまう。 2016/12/13
-
Car Guy木村氏も出演が決っているTopGear いよいよ2016年5月8日放送開始 2015/11/30
-
ちょい悪オヤジのジローラモやF1の小林可夢偉も持ってるアウディR8 VSコルベットZR-1 2010/04/28
-
英BBC『Top Gear』 メキシコに対し「無能」「料理はゲロのようだ」などと発言したことを謝罪 2011/02/10
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
1800Kgはありそう
No title
NSXが大分カッコよく見えるくらいダサいデザイン
実車見てきたけど写真で見るより全然かっこよかったですよ
ローマの展示会の案内、コーンズから来てたな
でもこっち見たいや
でもこっち見たいや
No title
最近のフェラーリを見てるとピニンファリーナがいかに偉大だったか分かるな
No title
いつになったら、「458はモデルチェンジするのか」と思える程、似た様なデザイン
No title
SF90はリアのパイプが鼻の穴みたいで、おっさんの顔に見えて気持ち割るんだけど
