
イギリスの健康食品会社社長がポルシェで時速385km/hで事故。そのまま即死
プロテインなど栄養補助食品を扱っているイギリスのMaximuscleの社長Zef Eisenbergさんが昨日亡くなりました。
彼はスピード狂として有名でこれまでオートバイや車などで最高速度に過去10年間で70回以上も挑戦し記録を塗り替えしていました。
先日、ゴミ箱世界最速記録を作った事で有名なイギリス・ヨークの元空軍基地であるエルビントン飛行場にて1200馬力に改造したポルシェ911ターボSを使って世界最速記録に挑戦しましたが、時速385km/h時にクラッシュし亡くなってしまいました。



これが最高速度に挑戦する為に1200馬力に改造されたポルシェ911ターボS。
Zef Eisenbergさんは2018年にスーパーチャージャーを搭載し550馬力に改造したスズキハヤブサで2輪世界最速の事故の370km/hを記録し両足骨折。3ヶ月も入院しておりコレ以外でももちろん何度も大怪我をしていていました。
クラッシュ後すぐに救急車が救助に向かいましたが既に亡くなっていたそうです。
ブガッティは危険すぎる事を理由に量産車世界最速の90.484 km / hを最後にもう最高速度には挑戦しない事を発表しましたが、やっぱり350km/h以上はちょっとの操作ミスで一気に危険性が高くなるな。
この911ターボSもロールケージ組んでヘルメットもしていたけど385km/hではドライバーを守る事出来なかったか。
ちなみにこの場所では過去にリチャード・ハモンドがトップギアのロケ中に同じくドラッグマシンで最高速度に挑戦し1度目に死にそうになった場所です。
BURN THE WITCH 1 (ジャンプコミックス) (日本語) コミック – 2020/10/2
- 関連記事
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
健康食品会社
何処の国もうさんくさいよな
何処の国もうさんくさいよな
自爆したポルシェミサイル
>ブガッティは危険すぎる事を理由に量産車世界最速の90.484 km / hを最後にもう最高速度には
No title
健康食品も頭には効かんかったか
残念だけど危険性は承知の上だろうし まぁ本望でしょ
飛行場の滑走路じゃ長さが足りんのじゃ。真っ直ぐで、勾配が無く、路側にエスケープゾーンあって、動物やゴミ、人間が飛び出さない長さ10km以上の良好な路面なんて、そうあるもんでない。
量産車世界最速の90.484 km / h
うちのアルファードでもブチ抜けそう。
うちのアルファードでもブチ抜けそう。
No title
お金持ってるんだから、こんなことに命かけなくても・・・。
