
間もなくデビューするランボルギーニアヴェンタドールSVJアペルタ
昼間に紹介した謎のランボルギーニスピードスターにフロント画像が追加されました。
殆ど隠されていますが、ヘッドライトの一部を見るとシアンと同じタイプが採用されているのが分かります。
2012年のアヴェンタドールJ以来久しぶりのスピードスタータイプとなるアヴェンタドールSVJアペルタは現在モンツァ・サーキットにてランボルギーニのレース部門スクアドラコルセが開発したモデルで間違いなく少数限定生産車です。



フロント見ると全くスクリーンが無いアヴェンタドールJの後継モデルと言うのが分かりますね。
と言う事はコクピットだけではなくエンジンもむき出しにしている可能性は高いですね。
間もなくデビューすると言う事はタイミング的に見てもグッドウッドスピードウィークで公開される可能性が高そう。
スクアドラコルセが開発しているのでもしかするとサーキット専用車両なのかもしれないですね。
まぁ間違いなく2億円は軽く超えるだろうしマクラーレンエルヴァやアストンマーティンV12スピードスターと違ってプレミア価格で取引されるでしょう。
ロード・エルメロイII世の事件簿 - 魔眼蒐集列車 Grace note - グレイ 1/8スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア
- 関連記事
-
-
ランボルギーニ・ガナドール・コンセプト 2013/04/09
-
センターロックホイールを付けたランボルギーニウルスが目撃。これはウルスSVが確定か 2021/11/18
-
ナイジャ・ヒューストンがランボルギーニウラカンをスケートボードでトリックを決める 2020/09/22
-
ランボルギーニアヴェンタドールSVイオタは800馬力を発揮 2018/04/06
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
この手のフロントウィンドウが無いスポーツカーはダサい。マクラーレンもフェラーリもなんでこんなの出すんだろうか。
No title
屋根をちょん切っただけでプレミアつくんかいな?
これに乗っかる人は余裕ありすぎの金持ちチュウニか、本気のばくち打ちでしょうな
これに乗っかる人は余裕ありすぎの金持ちチュウニか、本気のばくち打ちでしょうな
フロントガラス取っ払って馬鹿な成金から金絞り取る小細工でしかない
