
VWグループ、いよいよ来月ブガッティ、ランボルギーニ、ドゥカティを売却へ
世界最大の自動車メーカーで不正ガス問題でディーゼルエンジンの歴史を終わらせたフォルクスワーゲングループ。
同社はグループ傘下のブガッティ、ランボルギーニ、ドゥカティを売却するかどうかを11月に決定します。
既に噂ではクロアチアの自動車メーカーで今もっと勢いがある会社リマックがブガッティを買収したと報道された事がありましたが、
ランボルギーニのCEOが来年フォーミュラ1のCEOへと移籍する事も決まっています。




昨年ランボルギーニは世界で4,554台、ブガッティは82台の自動車を販売。
ドゥカティは約53,000台のオートバイを販売しました。
フォルクスワーゲングループは排ガス不正で逮捕者など出してイメージ回復の為に電気自動車や自動運転、コネクテッドカーなど発売する企業へと変わろうとしています。
これを実現するにはコスト削減と効率の向上が必要です。
VWグループは現在の市場価値を2倍以上の2,000億ユーロ以上に引き上げることを目指しながら続々と電化やAI技術など車に導入していきます。
ランボルギーニはこれまでクライスラーやアウディの傘下でしたが売却するとしたらいったいどこが買うんだろう?
ロータスみたいに中華傘下になりそうだけどな。
リマックがブガッティを買収。シロンの次はEV化くるぞおおおおお
あなたを諦めきれない元許嫁じゃダメですか?2 (角川スニーカー文庫) (日本語) 文庫 – 2020/10/1
- 関連記事
-
-
ランボルギーニの【ガワ】だけが430万円で売ってんぞ! 2014/10/28
-
ランボルギーニ・アステリオンLPI910-4のエンジン音 2015/05/26
-
ランボルギーニ今度はゴルフメーカーと業務提携を発表 2010/10/03
-
クロームグレーのアヴェンタドールがヨガフレイム出してるwwwwwwwww 2014/03/03
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
近い将来VWも身売りするなんて事も起こり得る
毒ガス不正で技術ないのがバレたしな
未だに有り難がってる馬鹿もいるが笑
未だに有り難がってる馬鹿もいるが笑
アウディ、ポルシェは身内だけどブガッティやランボは外様だからなw
そりゃ先に切られるのも仕方にない
そりゃ先に切られるのも仕方にない
BMWが買ってM1の新モデル作ってくれー
トヨタは買わんだろうなぁ。得る物なんて何も無いし
ランボがポルシェの下につくって話はどうなったんだろ?立ち消え?
あとアウディ無しのランボとかやっていけるのかね…
あとアウディ無しのランボとかやっていけるのかね…
No title
ランボを買うとしたら中国しかないでしょ。赤いランボなんかイラネ。終わった。
No title
↑ 意外と思うが、中国でランボルギーニは思っているより人気が無い
アウディのランボルギーニだからいけただけでほかならそりゃだめになる
昔みたいに欠陥らあからさまではないだろうけど
昔みたいに欠陥らあからさまではないだろうけど
No title
↑↑不人気なのは、ランボは排気量が大きいから中国の税制では鬼高くなるから。それでもブランドを欲しがる中国メーカーはあるから、やはり売却先は中国だろう。マジオワタ。
