スポンサーリンク

11月12日に新モデル「パガーニ・ウアイラR」を発表


イタリアのスーパーカーメーカーパガーニは先日開催されたAutostyle Design Competition 2020にてオラチオ・パガーニが出席し11月12日に新モデル「ウアイラR」を公開すると発表しました。
ウアイラRは2019年からスタートしたプロジェクトでウアイラR用に開発された新たな「吸気エンジン」を搭載している事だけ明らかにしています。

過去にサーキット専用車両としてゾンダRが登場していたので、ウアイラシリーズ初のトラッカーになる可能性が非常に高く、ウアイラBCよりも更に強力な空力パッケージが搭載される限定車両だと予想されます。
ウアイラRティザー12 (2)




ウアイラRティザー12 (1)
明らかになったのはホイールのリムに書かれたウアイラRのロゴだけ。
ウアイラシリーズはまだサーキット専用モデルが無いのでやはり世界限定15台のゾンダRと同じく公道走行不可なサーキット専用モデルだと予想されます。
ゾンダRは公道モデルのゾンダと90%以上違うパーツで作られており後に発表されるウアイラの実質プロトタイプともして活躍していました。

ゾンダRには新たな吸気エンジンが採用されるとの事で現行のAMG製6.0リッターV12ツインターボエンジンがどれだけ進化するのか、それとももうV12エンジンは使用しないのか非常に楽しみです。




パガーニはコストが掛かるのでハイブリッドを飛ばしてエレクトリックに移行する事を発表済みで、ウアイラの後継モデルでマニュアルトランスミッションを復活させ、次にEV化すると既に決めています。

このウアイラRがサーキット専用モデルだとしたらおそらく次期ウアイラのプロトタイプとして新しいエンジンやパーツなどで構成された実質次期モデルのプロトタイプだと思われます。


関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

ウアイラRがEVではないのなら次期モデルも違うということか。

ろくなレースの歴史もないメーカーのサーキット専用車なんて存在自体がお笑いだな

↑街を歩くだけで人から笑いものにされる人間から言われても何も響くものはないだろう

自己紹介か

まじでF1とかレースが車の全てだと思ってる人キモすぎる

ルイス・ハミルトンにもハンドリングの糞っぷりを酷評されてたよな。所詮パガーニなんてカタログスペックだけのメーカー
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示