
北京モーターショーのポルシェブースはリアルとバーチャルで展示
ヨーロッパの主要なモーターショーは軒並み中止や1年延期など発表されていますが、中国だけは違います。
当初の予定では4月開催予定だった北京モーターショーを5ヶ月延期して先週末から開催されていますが、毎年ランボルギーニなど主要なメーカーは北京モーターショー(オートチャイナ2020)でワールドプレミアするNEWモデルなどありましたが、今年は皆オンラインでのワールドプレミアを行っているのでほぼ無い状態です。
ポルシェは北京モーターショー2020にも出展しリアルで展示してあるブースをそのままバーチャルでも行ける様になっており、ブラウザで展示車両を見る事が出来ます。





https://visitporsche.com/beijing2020/
こちらがオートチャイナ2020ポルシェブースのバーチャルブースです。
展示車両は先日発表されたばかりのNEWパナメーラが実車初公開され、人気の電気自動車タイカンや911カレラ4S、カイエン、フォーミュラEマシンの99Xエレクトリックなども展示されています。
最近はあまりメリットが無いので大型モーターショーに参加せずネット上でワールドプレミアするメーカーも多い中ポルシェはネット上でもモーターショーを開催してくれているので他国に住んでいるユーザーはありがたいですね。
展示車両は実際に乗り込んでインテリアなど確認出来るのはリアルモーターショーでは不可能なので良いんですけど専用のアプリを入れていない分まぁまぁこのサイト重いのでちょっとストレス感じちゃうかも。
- 関連記事
-
-
ポルシェLMDhマシンにタイカン風ヘッドライトが採用 あとは名前だけだな 2022/02/14
-
ブガッティシロンのデザイナーがポルシェ911を作ったらこうなる 2016/11/11
-
ポルシェAG、クラシックカーの為に新しいタイヤを開発すると発表 2016/04/22
-
上級国民医師「BMWの分際でポルシェ様を追い越された事にムカついてあおり運転をした」 2020/01/18
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
