
DQNランボオーナーもビックリなゲーミングスーパーカーが凄い。これ半分エレクトリカルパレードだろ
ケーニグセグジェスコアブソリュートとランボルギーニチェンテナリオ、ラ・フェラーリアペルタの3台が変幻自在にボディカラーやホイールカラーを変えながらか走る映像。
ゲーミングスーパーカーと言えば1つ先の駅まで聞こえるくらい爆音マフラーで空吹かして大問題となった諸星一家など有名ですがこんなの走ってたら笑うわ。

これは本物っぽく見えますが完全なフェイク映像です。
そもそもケーニグセグジェスコすら量産化していないし今の所こんなライトはありません。
けどライト類も今となってはOLED化して紙みたいに曲がるディスプレイも生まれているから意外とボディの形状に合わせてこんなカスタムは数年の内に韓国か中国メーカーから開発されそうですよね。
それにしてもこの人もCG作品は毎回凄いな~車詳しくないとこれがCGだって分からんぞ。
ウィッチクラフトワークス(15) (アフタヌーンKC) (日本語) コミック – 2020/10/7
- 関連記事
-
-
今度はスーパーカークラブジャパン参加者が横断歩道に渡ろうとしている子供を妨害!横断歩行者等妨害で即逮捕しろ! 2020/01/13
-
【PQNカー】諸星伸一さんが7000万円のランボルギーニでピカチュウ化しオラつく #ポケモンGO 2016/08/01
-
【メシウマ】DQN&珍走団見本市の東京オートサロン中止決定wwwww 2020/12/23
-
【祝】ランボルギーニレボリューションvol.2先行上映会開催決定!憧れの諸星さんに会おう! 2014/08/16
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
発光する塗料があるからなぁ
やってやれんことないぞこれ
やってやれんことないぞこれ
ジャムだ・・・
No title
無機EL塗料じゃないの?
日本でもパガーニにやってる人いたよね。
日本でもパガーニにやってる人いたよね。
折りたためるスマホとかエッジスクリーンのスマホとかあるしなんとか実現はできそう
No title
現代版のトラック野郎だな
