スポンサーリンク

2020年カラーのVW ID.Rがドイツビルスターバーグで最速記録を更新 ほか


去年中国の天門山での世界初のタイムアタックを行ったEVレーシングカーのフォルクスワーゲンID.Rが2020年新たなカラーリングで復活。
今年初のチャレンジはブガッティシロンピュールスポーツの開発テストを行っていたドイツにあるサーキット「ビルスターバーグ」です。
VW ID.Rは4.2キロあるビルスターバーグを世界最速の1:24 .206で走りました。
iDR.jpg






この音がキモいのが不気味で良いよね。
今年も世界中のサーキットで記録を更新するチャレンジに挑戦するんでしょうが、まずは10月のグッドウッドスピードウィークで公開されます。



先日デビューしたばかりのゴーストにロングホイールベースモデルとなる「ロールス・ロイス・ゴースト・エクステンデッド」が公開
Rolls-Royce-Ghost-Extendedp@p (5)
Rolls-Royce-Ghost-Extendedp@p (4)
Rolls-Royce-Ghost-Extendedp@p (3)
Rolls-Royce-Ghost-Extendedp@p (2)
Rolls-Royce-Ghost-Extendedp@p (1)
通常のゴーストより170mm長く、後部座席は更に広いスペースと足元のスペースが広くなり、
ドライビングダイナミクスに妥協することなく、リアの快適性を向上しています。
後部座席の間にはシャンパン用の冷蔵庫が追加。
時代に合わせてMicro-Environment Purification System(MEPS)が新たに搭載され、2分未満でキャビン内のほぼすべての超微細粒子を除去できるナノフリースフィルターで車内を清潔に保つ事が可能です。

ロールス・ロイスは他のメーカーと違ってタッチスクリーンよりも物理ボタンの方がユーザーエクスペリエンスが優れているのが分かっているので新しいテクノロジーを搭載するのは勿論ですが、操作性を考えタッチスクリーンパネル化は行いません。

結局タッチパネルってインテリアをシンプルに出来るけどボタンを押す回数が増えるだけなんだよね。



figma 鬼滅の刃 竈門炭治郎 DXエディション ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア





関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示