
PS5に備えてこの機会に買い替えをオススメする商品紹介しとく。値上がりする前に参考にしてくれ。
いよいよこのあと10時から各オンラインショップ上で予約が開始されるプレイステーション5
4K HDRで120fps、レイトレーシング、カスタムSSDによるロード時間の大幅な短縮など魅力的な機能が入っていてこの機会に4Kテレビなど買い変えようと思っている方にオススメの商品を紹介したいと思います。

まずこの機会に絶対に買い替えをオススメするのがテレビです。
凝っている方は高リフレッシュレートのゲーミングモニターを検討している人も居ますがここでは普通に番組も見れる家庭用かつPS5にも最適なテレビを紹介します。
今フルHDテレビを持っている方は折角PS5を購入する予定なら4K HDRテレビはかなりオススメです。
国内外色んなメーカーからテレビが出ていますがまず「ソニーのBRAVIA」と「東芝のREGZA」の製品を選んでおけば大丈夫です。
この2メーカーは遅延に力を入れており格闘ゲームやレースゲームなどコンマ数秒を競うゲームはなるべく低遅延のテレビを用意しましょう。


当然OLED(有機EL)モニターなど超高いのですが液晶の4K HDRテレビの数年前の型落ちでも十分です。
HDRは必須ですが4Kチューナーなんて必要ありません。地上波の4K放送なんて始まりませんし、地上波4Kが始まった頃には8Kテレビを買い替えばいいんです。
テレビはHDR10に対応していれば良いですが、PS4 ProのグランツーリスモSPORT時点で10,000nit対応していましたが、家庭用のテレビでそんな数値は絶対に出ません。ハイエンドモデルで2000nit~1000nitと言われていましたがこの数値は各社非公開なのでとりあえずHDR10以上に対応したテレビで良いと思います。
REGZAの530Xであれば10万以下で低遅延の4K HDRテレビを選ぶ事が出来ます。
Wi-Fi6対応のルーター買い替え

PS5では最新のWi-Fi6に対応しているので有線接続よりも速い速度を出すことが可能です。
iPhone11など最新のスマートフォンを持っている人はより恩恵を受けられるはずです。
これに関しては家庭環境でだいぶ変わってきてしまいますが、基本的にはルーターがどんなに高速でも契約している回線の速度がおそければあまり意味ありませんしIPV6契約(ほとんどの会社が無料)をしているのかも確認したほうが良いです。
一般的な家庭ではデュアルバンド(ほとんどの製品がデュアルバンド)のWi-Fi6ルーターで十分でしょうが電波がなかなか届かない一戸建てなどはメッシュルーターをオススメします。
メッシュルーターを選ぶ場合はまだ選択肢が少ないですがトライバンドのメッシュルーターが良いです。
おそらく来年以降各社から色々な製品出ると思います。
ここで注意なのがバッファローやNECなど国内メーカーはIPV6プラスに対応しているので混雑時でも高速通信をする事が可能ですが、海外メーカー製品はIPV6プラス非対応なので土日など一番混む時間帯に快適にネット対戦したい方はIPV6プラスに対応した国内メーカーの無線LANルーターがおすすめです。
ブリッジモードなど知識ある人は海外メーカーの無線LANルーターでも良いと思います。
爆熱だろうPS5は横置きがオススメ

PS4 Proでも爆熱でしたが、PS5では電源もM.2 SSDも全て内蔵しているので1時間起動するだけで相当熱くなっているはず。
エアフロー的に縦置きよりも横置きの方が放熱効果が高いと思うので、テレビの下の狭い収納スペースになんか絶対に置かず風通しが良い場所に置いてください。あんな所に置いてたら10分で全体が熱くなり故障率が上がります。
中にはアルミ製すのこが2000円前後で売られていますが、あんなの買わなくても余ってる箱や本で本体の中音部分に空間を開けて背面を塞がないようにすれば熱くなるのは電源部分だけで済むので故障率が大幅に少なくなります。
歴代プレイステーション全て壊れましたが、PS4 Proだけは上記の方法で熱対策をしっかりしていたので全く壊れませんでした。
ただ、PS5だけ専用ボードが無いと横置き出来なそうなデザインなのが気になります。
残念ながらGT7の新情報は一切無かったですね。
GT7ではあらたにレイトレーシングに対応するので本当にリアルな光を表現できますし、3Dオーディオ技術で後ろからV12サウンドが聞こえる様にもなりますし、アダプティブトリガーによって路面の砂利なども感じる事が可能になっています。
ただ、PS5のスペック上、レイトレーシング4K/60fpsは無理みたいなのでGT7では負荷を少なくする為、レイトレーシングON時は疑似4K/60fpsになるかもですね。
PS5を購入してGT7をやるなら11月に絶対値上がり&品薄するので今のうちにテレビぐらいは4KHDR TVに買い替えるのをオススメします。
ではPS5の予約抽選頑張ってください。
REGZA 東芝 43V型地上・BS・110度CSデジタル4Kチューナー内蔵 LED液晶テレビ 43M530X
- 関連記事
-
-
【体験版は19日配信開始】フォルツァ7のCMにケン・ブロックが登場 2017/09/09
-
TGS2017にてポルシェ911RSRがグランツーリスモスポーツに収録される事が発表 ほか 2017/09/22
-
オキュラスリフト付けてプロジェクトカーズやってみたらマジ凄かったこれが次世代レースゲームか… 2014/08/22
-
今後DLCとして配信される日産GT-R NISMOがNISMO購入者にプレゼントされる事が判明 ほか 2017/12/16
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
