
発売時のデザインもほぼこのまま!新型フェアレディZプロトタイプ初公開
初代ZとZ32のデザインを継承したフェアレディZプロトタイプがワールドプレミアしました。
過去のモデルを取り入れた完全新規モデルとなる新時代のフェアレディZが生まれました。
日産復活の起爆剤となるか!?


Vモーショングリルを廃止し本来のZらしさを取り戻したフェアレディZ。
これはプロトタイプですがプロダクションモデルもほとんどデザインが変わる事はありませんので安心してください。


サイドラインはZらしさを出しルーフ部分を黒くしより低く見える様なデザイン
テールライトはZ32の雰囲気を出しつつも最新のデザインを取り入れられたLEDライトになっておりシャープな印象を与えます。


ティアドロップ型のヘッドライトは現行のZのサイズ感と初代Zのデザインを連想するデザインになっており全体的なフォルムはスポーティさとエレガンスの両方を醸し出すライトへと進化しています。

6速MT仕様で公開されたフェアレディZのインテリア。
文句の無い素晴らしいデザインになっており現代の車らしくフルデジタルディスプレイを採用しつつ、エアコンなどよく使う機能は物理ボタンになっています。

スペックは明らかにしませんでしたがエンジンはV6ツインターボエンジンを採用。
プロトタイプは6速MTですが、勿論セミATモデルも市販時には追加されます。
おそらく400馬力程度になると予想されていますが、ほぼこのままの形で発売されます。
おそらく2022年モデルとして来年から発売されると思われますが、GRスープラよりかは価格が抑えられるでしょう。
NISMOモデルやレースモデルなどの展開も期待出来ますね!
- 関連記事
-
-
D1仕様のラブライブR34スカイラインが公開 2015/04/16
-
【スープラ持ってる奴はマジで気をつけろ!】トヨタスープラが盗難され無事見つかる 2016/10/10
-
レクサスLF-C2コンセプトがLAオートショーに向けティザー公開 2014/11/17
-
アメリカで100台以上のNSXが集まったNSXPO 2013が開催 2013/10/18
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
( ゚皿゚)
オンライン公開のチャットはグリルに文句言ってる奴ばっかで不快だったなあ
4尻みたくナンバープレート付けたら手のひら返すだろうに
4尻みたくナンバープレート付けたら手のひら返すだろうに
34てVモーショングリルじゃなくない?
No title
ノーマルでこれは、いいと思います。
腹話術人形
グリルがダサすぎるwwwwww
グリル四角いな笑
グリルレスにしてラジエーター剥き出しにしたらカッコよさそう
グリルレスにしてラジエーター剥き出しにしたらカッコよさそう
( °皿° )
No title
グリルに文句言うやつって中国市場向けのドヤ顔が好みなのかな?車のデザインにくだらない観点しか持たない人が増えたのは時代の流れなんだろうけど。前後フェンダーの低さとかグラマラスなボデイラインとか後ろ下がりのショルダーラインとか見ても何も感じないんだろうな。
No title
最近のルーフの別カラー塗装にしないで同色にしろよ
低そうと誤魔化すのはよせよ
低そうと誤魔化すのはよせよ
No title
なんこれちょ、、だせぇえええええ!
散々期待させておいて30z感あんまねーよ
Z34の面影多すぎやろほとんどZ34だわ
あーあこれ倒産の一途をたどるな。
くれぐれも俺らの税金無駄にするなよ?
MT出来たのもZ34だからヤロが!
散々期待させておいて30z感あんまねーよ
Z34の面影多すぎやろほとんどZ34だわ
あーあこれ倒産の一途をたどるな。
くれぐれも俺らの税金無駄にするなよ?
MT出来たのもZ34だからヤロが!
最初は違和感あったけど、灯火類が光るとまたイメージ変わりますね。
後はエンジンスペックが楽しみです。
後はエンジンスペックが楽しみです。
単純に写真を見た限りだとのっぺりしててカッコよくないな
楽しみにしてただけに残念
実車を見れば印象が変わるかもしれないけど
楽しみにしてただけに残念
実車を見れば印象が変わるかもしれないけど
日産のクソダサいエンブレムいらね
No title
糞レディZ!
今のデブZよりは幾らかカッコいいと思うが...
z33の顔面を大きくしたみたい
かっこいい。これは売れるな
これは売れる!
俺は買わないけど
俺は買わないけど
No title
スープラもあんな感じになっちゃったからZもこんなんでいいのかもしれない
3リッターMT?2リッターMTも出れば86購買層にも売れるんじゃない?知らんけど
大排気量車用にメーカーがサーキット作って走行権付で売れば3リッターでも売れ、、、
どうでしょうw
3リッターMT?2リッターMTも出れば86購買層にも売れるんじゃない?知らんけど
大排気量車用にメーカーがサーキット作って走行権付で売れば3リッターでも売れ、、、
どうでしょうw
サイドミラーはどうにかして欲しい
ボッテリしすぎてるからステーを細くしてくれ
ボッテリしすぎてるからステーを細くしてくれ
アメリカンマッスルみたいになれるかどうか
30年くらい前のグラフィック糞荒いゲームに出てくる人間の顔って感じ
No title
鮫カマロの劣化版じゃん(笑)
グリルが流石に長方形すぎる。凸みたいな感じでしただけ広かったりするともうちょっとかっこいいんでねぇの?
No title
ロングノーズにしたらさらによさそう
腹話術人形の口みてえなグリル
ディテールを端折りすぎてラジコンのポリカーボネートボディみたいな抑揚のないボディライン
Zを発表しても下がる株価
答えは出てますね、要らない子です
ディテールを端折りすぎてラジコンのポリカーボネートボディみたいな抑揚のないボディライン
Zを発表しても下がる株価
答えは出てますね、要らない子です
No title
クソだっさ
今のZよりははるかにマシだけど酷いデザイン
No title
グリルは外して網はればOKOK。
正面から見てはいけない車だな。フロントバンパーとグリルを変えれば化けるな。
エンブレム、日産マークじゃなくてZ にして欲しかった…特にリアの日産マークが不自然過ぎる
No title
グリルは斜めから見たら真四角感が解消される
しかし何でベターっとぼんやりした黄色で発表したのかね
ガンメタとか、もしくは初代へのオマージュならマルーンなんか良さそうだけど
しかし何でベターっとぼんやりした黄色で発表したのかね
ガンメタとか、もしくは初代へのオマージュならマルーンなんか良さそうだけど
