
【おかえりなさい】F1参戦1000回目を記念しM.シューマッハがF2004でムジェロを走る ほか
ムジェロ・サーキットで行なわれたトスカーナGP
フェラーリにとっては1000回目の記念すべきレースでしたが、残念ながら表彰台には登れず残念な結果に。
ファンもここ最近のスクーデリアフェラーリの活躍にフラストレーションが溜まる場面の多かったですが、唯一良かったのは決勝レース前に行なわれたデモ走行。
これはミハエル・シューマッハがフェラーリ在籍時に最後にタイトルを獲得したマシンで近代F1史上最高のV10エンジンを搭載し歴代最強のF1マシンとも呼ばれるF2004を息子のミック・シューマッハが運転しました。


現在F2で活躍するミック・シューマッハ。
早くF1でも活躍する姿がみたいですね。結構レースの世界では親子で活躍する選手多いですよね。
こちらはフェラーリのSUVプロサングエの開発車両。
見た目は生産終了するGTC4ルッソです。
ロールスロイスカリナンの開発車両も最初はファントムを使ってテストしていましたし、フェラーリプロサングエも今後ちゃんとSUVっぽい形となってテスト走行を行うはずです。
ですが年内発表は無さそうですね。
- 関連記事
-
-
フェラーリF40でドライブ&フェラーリフォー納車 2011/05/07
-
NBAエバン・ターナー選手のフェラーリカリフォルニアが高速道路でガス欠wこれはだせぇwwww 2014/06/26
-
フェラーリがついにニューヨーク証券取引所に新規株式公開(IPO)申請書類を提出 2015/07/24
-
ランボルギーニを買ったばかりのラファエルさん、今度は4000万のフェラーリを購入 2019/01/01
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
あ?パジェロを走るだと?か
メルセデス追放しなけりゃF1辞める!って言ったれ!! 逆にどうぞどうぞと言われても知らん
No title
ミックのドライビングはしっかり成長しているようで何より
ミハエルシューマッハってまだ生きてるの?
No title
決勝の前にこんなのに走られたらドライバー達からもPU止めてエンジンに戻せって声が上がるんじゃ無いか。
快音過ぎる!
快音過ぎる!
No title
F2004には赤いヘルメットがよく似合う。
No title
確かに快音だけどムジェロのラップだとやっぱりSF1000の方が早いんでしょ?
No title
2004バリチェロ1分18秒704に対して今回ルクレールの予選タイムが1分16秒270だからかなり早いんだがね。16年の進化か。
