
【おめでとう】10000台目のランボルギーニアヴェンタドールが完成 藤森慎吾ゲレンデを買う ほか
ランボルギーニは本日10000台目となるアヴェンタドールシリーズの限定車アヴェンタドールSVJを完成させました。
アヴェンタドールシリーズはムルシエラゴの後継モデルで2011年のLP700-4から始まり最新モデルのシアンロードスターやエッセンツァSCV12などこれまでで一番多く派生したV12モデルでした。
シャシー番号10,000のアヴェンタドールSVJはGrigio Acheso(灰色)のボディカラーにRosso Mimir(赤)のアクセントが特徴のアドペルソナムモデルでタイに納車されます。

日産フェアレディZプロトに搭載される6速MTの存在とそのエンジン音が公開。
インフィニティQ50 /Q60レッドスポーツ400の3.0リッターV6ツインターボエンジンをフェアレディZ用にチューニングさせ400馬力/475Nm
6速3ペダルモデルの他に9速DCTモデルで登場すると噂されています。
いよいよデビューまで一週間を切りましたがあと何回かティザーが出てきます。





先程も紹介したポルシェマカンがライバルになる小型SUV(D-UV)グレカーレが2021年に登場。
MC20カブリオレとEVモデルも同じ年に発表されグラントゥーリズモも2021年に登場します。
MC20はICEとEVで登場しますが、グラントゥーリズモはEVのみ。
そしてこのスケジュールを見て分かると思いますが、マセラティ100周年記念に発表されたアルフィエーリは消えてグラントゥーリズモになっています。
アルフィエーリなんて無かったんだ。
オリエンタルラジオの藤森慎吾さんがポルシェマカンGTSからメルセデスベンツG350dに乗り換え。
よし嫉妬している奴ら。
「右ハンドルwwwww」「AMGじゃないのかよw」とか「ろろろろ6気筒でGクラスw」とかマウント取るチャンスやぞ!
お前ら本当マウント取るの好きだよな。
僕は藤森さんの相手の容姿を絶対にイジって笑いにしない所と、ラジオで中田さんとエヴァの話でマジで殴り合いした時が大好きです。
鬼滅の刃 22 (ジャンプコミックス) (日本語) コミック – 2020/10/2
- 関連記事
-
-
【超希少車】43台しか生産されなかったランボルギーニ・ディアブロ6.0SEが販売中 2014/11/10
-
XiaomiからランボルギーニのV12サウンドをシミュレートしたEVカートが発売 2020/08/16
-
アヴェンタドールうるさすぎwwwwwwwwwwwwほか 2012/10/15
-
ランボルギーニ5-95ザガートの2台目が公開!これすっかり忘れてたわ 2014/08/07
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
Zに9DCTとか超朗報やんけ
No title
10000万台目は1億台目になるわけですが
さんまと同じGクラスかよwww
グリルは縦より横派www
グリルは縦より横派www
あの美しいアルフィエーリはお蔵入りかよ
No title
新型グラントゥーリスモ、今のと同じシルエットに見えるけどさすがにマイチェンじゃないよな
