
マセラティMC20が完全にリーク!どこのジャガーだよと話題にw
日本時間深夜に公開される予定のマセラティMC20がリークされています。
あと十数時間後にワールドプレミアされるので間違いなく本物の画像です。
20年ぶりに自社開発した3.0リッターV6ツインターボエンジンを搭載した完全新規モデルです。



マセラティでは珍しくガルウィングドアを採用したMC20。
これはMC20でレースに復帰する事も発表されており、どのカテゴリーで参戦するか不明ですが、MC20 GT3などのレーシングバージョンも今後公開されます。


インテリアもリーク。
レースカーをイメージしてか非常にシンプルな内装です。ナビ画面はタブレットをそのまま付けた様な感じですね。
センターコンソールには走行モードを選択するダイヤルと、マニュアル/オートマを切り替えるスイッチ、リバースがあります。

マクラーレンGTっぽいテールライト。ボディサイズはあまり大きくなさそうです。
3.0リッターV6ツインターボエンジンは7,500 rpmで630馬力に達します。


面白かったのがエンジンフードデザイン。
マセラティのエンブレムでもあるトライデントをモチーフとしたデザインでこれは天才かと思いました。
ホイールのデザインもあまりみない形で最高。
夜中の3時ごろにモデナサーキットにてライブストリーミング配信がおこなれます。(https://houseof.maserati.com/)
珍しく日本語にも対応するそうです。
魔法科高校の劣等生(32) サクリファイス編/卒業編 (電撃文庫) Kindle版
- 関連記事
-
-
開発中のFerrari599GTO 2010/02/21
-
エンツォVSエンツォのドラッグレース対決、勝者はエンツォ 2013/08/06
-
最近のフェラーリの鍵、いくらなんでも分厚すぎる 2020/02/18
-
続、5大スペチアーレ対決288GTO vs F40 vs F50 vs エンツォ vs ラ 2015/12/20
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
どこが『ガル』ウィングなんだよ?
↑ここは上向きに開くドアを全部ガルウイングで統一するってことになってるんよ。
かっこいいじゃん
もうちょい、クセのある顔でも良かったかも?キレイにまとまってるけど。
ワンチャン4Cのバスタブシャシー流用してる?
どっかで見た事あるようなデザインだが、よくまとまっててカッコいいじゃん。
かっこいいけど、どっかの新興スーパーカーメーカーが作ったって言われても納得できるような、今までのマセラティ感はないよね。
かっこいけど小さいんじゃなぁ
実際見ても迫力なさそう
実際見ても迫力なさそう
小さそうでイイね!好き
No title
前がジャガー
横がBMW
後ろがアストン
そう感じてしまう
横がBMW
後ろがアストン
そう感じてしまう
No title
普通にかっこいい。
実車を見てみたいわ。
実車を見てみたいわ。
クソかっこいいわ
やっぱマセラティはデザインいいよね
やっぱマセラティはデザインいいよね
コレジャナイ感
それでもフェラーリやマクラーレンよりは
遥かに良いが
それでもフェラーリやマクラーレンよりは
遥かに良いが
No title
全てにおいて周回遅れのメーカーまるで日産のよう
No title
賛否両論だな。それでいい。
実際はタイヤとフェンダーの間もっと空くだろうし、
ツラも引っ込んでてサイズも4cとかエリーゼぐらいだろう
面白セカンドカーって感じでスーパーカー枠とはオーラが違うと思う
でも手が届く値段なら欲しいわ
ツラも引っ込んでてサイズも4cとかエリーゼぐらいだろう
面白セカンドカーって感じでスーパーカー枠とはオーラが違うと思う
でも手が届く値段なら欲しいわ
No title
T50よりはでかいんじゃねーの
No title
ボーラ・メラクを意識したデザインにして欲しかった
この写真見てサイズが4Cやエリーゼと同じとか言ってるやつって目が節穴なの?
ブラインドスポットモニター付いてるじゃん
※19
節穴らしいよ
節穴らしいよ
全長4669mm
全幅1965mm(ミラーなし)
2178mm(ミラーあり)
高さ1224mm
小さいどころか標準のウラカンより20センチ長い
全幅1965mm(ミラーなし)
2178mm(ミラーあり)
高さ1224mm
小さいどころか標準のウラカンより20センチ長い
