
やっぱりMT厨の言う事よりも速くて操作が楽なATを求める声が大きくて718シリーズ全てPDK対応しました
ポルシェは他自動車ブランドと違って昔ながらのマニュアルトランスミッションを好むユーザーが多いブランドとして有名で、過去に911GT3のMTは廃止して全てPDK(オートマ)にすると発表するとMT厨が発狂しすぐMTモデルの発売を再開した事もありました。
現在ポルシェのエントリーモデルでミッドシップスポーツカーの718ケイマン/ボクスターのフラッグシップモデルの「ケイマン/ボクスターGTS 4.0」「718ケイマンGT4」、「718 ボクスタースパイダー」にはマニュアルトランスミッション仕様しかありませんでしたが、これからは7速ポルシェデュアルクラッチトランスミッション(PDK)でも注文出来る様になりました。
何だかんだ言ってやはりオートマを求める声が大きかったみたいですが引き続きMTも注文出来るので選択の幅が広がっています。


MTからPDKに変更するメリットはめちゃくちゃ多く、まずギアを変更中に加速が中断されることはありません。
これにより、ギアシフトの快適性が向上し、加速値が向上します。
718ケイマンGTS 4.0と718ボクスターGTS 4.0でMTとPDKの加速度を比較した所、0-100km/hの加速は0.4秒短縮されています。
また、トラクションモードではグリップが30%、オーバーランモードでは37%グリップが向上しています。


MTと比べPDKモデルの方が少しだけ性能が向上するのでその分価格も上がります。
他にも2020年モデルの718シリーズにはアルカンターラに変わってレースで使用されているRace-Tex素材など使われる様になり、細かなアップデートが施されています。
クロエチェンバーズさん(16)が2020年718スパイダーを使ってスラローム走行ギネス世界一の47.45を記録。
なんか俺でも出来そうって人多そうだなw
魔法科高校の劣等生(32) サクリファイス編/卒業編 (電撃文庫) Kindle版
- 関連記事
-
-
【お前ら急げ】ポルシェ919ハイブリッドが91万円で売ってんぞwwwwww 2015/06/11
-
ポルシェ パナメーラ スポーツツーリスモがジュネーブで公開 2017/03/02
-
ポルシェ911GT3 VS BMW M3GTS ほか 2011/05/13
-
ポルシェタイカンの新しいエンブレムにはQRコードを付けると発表! 2019/04/02
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
小排気量車はMTが好き
ハイパワーや大排気量車だとATのパドルで十分楽しめる
ハイパワーや大排気量車だとATのパドルで十分楽しめる
これで嫁さんも運転できるから、説得できる
No title
MT出せ出せ厨はどうせ買わない奴だから無視してOK
