
【音ワロタw】電気自動車ドラッグマシン マスタングコブラジェット1400のテスト走行が公開
NHRA US NATIONALSでデビュー予定のEVテクノロジーを搭載した電気自動車フォード・マスタング・コブラジェット1400プロトタイプのテストを終え、無事目標数値を超えた事を発表しました。
名前の通り1400馬力を発揮しますが実際のテストでは1502馬力まで到達。
これは現行モデルのマスタングに搭載されているV8エンジン3基分の出力を発揮し、時速168マイル(270km/h)で1/4マイルを8.27秒で走る記録を作りました。



一滴もガソリンを使わない電気自動車でV8エンジンは強力なモーターとバッテリーにスワップされています。
マスタング・コブラジェット1400プロトタイプには最大出力は469馬力を発揮するモーターが4基使われており毎分最大10,000回転で回転します。
この強力なモーターを制御するため、AEM-EVとフォードパフォーマンスは固有の制御アルゴリズムを特徴とする高度なデータと制御システムを共同で開発しました。


フォードはこのコブラジェット1400プロトタイプの他にも電気SUVのマスタングマッハEをベースとしたEVレーシングカーマッハE1400も発表済みで今後さらにEVモータースポーツの開発に力を注ぎ、将来の市販モデルにこの技術が流用されます。
一回クオーターマイル走っただけで充電全部使いそうな勢いな加速だけどバッテリーとモーターで重いはずなのに前輪浮き上がってるよ。
EVドラッグマシンはフォードよりも先にシボレーカマロで登場済みだけど、今度はGT3マシンも電化してほしい。
マスタングもいよいよ次期モデルでハイブリッド化が噂されています。
【1400馬力を誇る最強のポニー】 マスタング マッハE1400プロトタイプ公開
- 関連記事
-
-
コルベットZR1がラグナセカでテスト 2017/03/18
-
【700馬力を発揮する最もパワフルなマスタング】フォードシェルビーGT500デビュー 2019/01/15
-
最強のコルベットZ06のエンジンが180万で販売開始 スワップが捗るな 2015/11/10
-
コルベットC8にはMT用に電動スレーブシリンダーの特許を申請 2018/09/23
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
F-ZEROかとおもた
ボンネットの真ん中膨らます意味なくね?
あと、ウィリーバー短すぎ
そりゃウィリーするよ
あと、ウィリーバー短すぎ
そりゃウィリーするよ
No title
いつもの事だけど、こういう動画は一切エフェクトを掛けずに無編集の動画を流さないと何の価値もない。
くだらないバラエティー番組じゃないんだから、何をアピールしたいのか全く分からん。
数字見せたいだけならプレスリリース1枚出すだけで良い。
ポルシェ919がニュルのラップ更新した時の様に、一切何も手を加えないありのままの動画の方が、遥かにインパクトがある。
てか、EVモッド車なんて、ガワはなんでも一緒やん。モーターの性能アピールしたいだけの無意味な動画。そしてその性能すらも今の基準では普通レベルでしかないんじゃ・・・w
くだらないバラエティー番組じゃないんだから、何をアピールしたいのか全く分からん。
数字見せたいだけならプレスリリース1枚出すだけで良い。
ポルシェ919がニュルのラップ更新した時の様に、一切何も手を加えないありのままの動画の方が、遥かにインパクトがある。
てか、EVモッド車なんて、ガワはなんでも一緒やん。モーターの性能アピールしたいだけの無意味な動画。そしてその性能すらも今の基準では普通レベルでしかないんじゃ・・・w
No title
>3 なんでいきなり顔真っ赤なんだ。フォードが憎いのか?
このクルマで言いたいのは、モーターの制御技術が向上していることであって、モーターそのものの性能だけではない。
このクルマで言いたいのは、モーターの制御技術が向上していることであって、モーターそのものの性能だけではない。
No title
サーキットでのレースは余り見栄えがしないけど、
ドラッグレースだと意外と面白そうな感じだな。
ドラッグレースだと意外と面白そうな感じだな。
