
【はっやw】フェラーリ最上級モデル「モンツァSP1」が早速中古で売られる
フェラーリが新しくスタートした最上級クラス「イコーナ」第1弾モデルとなるフェラーリモンツァSPシリーズ。
ロックダウン後の5月から本格的に生産が開始されたモデルで世界限定499台しか存在しない車です。
この車は2シーターのSP2とシングルシーターのSP1の2タイプで発売されていますが、499台の内SP1の方が台数が少ない希少車です。
ボディカラーはロッソコルサレッド、
インテリアはネロブラック
走行距離はわずか200km
オーナーは殆ど乗っていません。フェラーリモンツァSPシリーズが中古市場に流れるのはおそらくこれが初かと思います。




フェラーリ812スーパーファストをベースにオールドレーシングカースタイルに変化させたSP1。
シングルシーターなので助手席には座れないのですが、助手席側のドアは開くんだろうか???




専用デザインのインテリア。
モンツァSPシリーズの鍵ってここに置けるんだね。
走行距離も200kmと言う事で新古車扱いでしょう。
気になる販売価格は3億1000万円
ラフェラーリアペルタと比べると半額以下なので安いですね(?)
定価も2億~3億円だっただろうにあまりプレミアが付いていないのかな。
単純に販売する時期が悪すぎるだけなのか。
モンツァSP1でこの価格帯ならマクラーレンエルヴァやアストンマーティンV12スピードスターって絶対2億以上ならないやん。エルヴァは始めっから台数減産されているし転売に向かないな。
サッカー元スウェーデン代表のイブラヒモビッチが美しいフェラーリモンツァSP2を納車
あそびあそばせ 10 (ヤングアニマルコミックス) (日本語) コミック – 2020/8/28
- 関連記事
-
-
【ルーフが同色だけで全然印象変わるよな】ドバイでラ・フェラーリの中古が売ってんぞ! 2014/11/01
-
フェラーリF12TRS フェラーリ・カヴァルケードで初走行 2014/06/20
-
フェラーリ創立70周年を記念して350台の特別限定車を発売 2016/07/01
-
【ギネス認定】盲目の歌手がフェラーリ430スクーデリアで世界最速を記録 2010/04/07
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
よくよく考えたらモンツァって812からそんなに中身の変更点ないもんね
何というかガワが売りって感じ
それに対してラは中身が売りで尚且つデザインも美しいから高値がつくのかな?
何というかガワが売りって感じ
それに対してラは中身が売りで尚且つデザインも美しいから高値がつくのかな?
