
【あなたの車は大丈夫?】2020年版価値が最も下がる自動車TOP10
あなたが車を購入する時の条件にブランドやデザイン、性能、燃費、ランニングコスト、税金その他諸経費などなど色々な検討材料から車を選ぶと思いますが、意外と見落としがちなのが減価償却です。
簡単に説明すると車を何年か乗った後に売る時に基本的には購入した時より安く買われてしまいますが、過去3年間で最も価値が下落した車トップ10が紹介されています。
このデータはイギリス国内のデータになりますが、日本でも価値の下落率はさほど変わらない数値だと思うので購入の際は頭に入れておいた方が良いかもしれません。

※下記データは過去3年間もしくは58,000 km走行した時に価値が下がった車です。
値段はポンドから円に変換しています。

第10位
ボクソールアストラ 1.5ターボDアルティメット
初期値389万円
3年後の価値100万円
価格保持値: 26.6%

第9位
フィアット500C 1.0マイルドハイブリッドローンチエディション
初期値277万円
3年後の価値73万円
価格保持値: 26.4%
可愛くてレトロスタイルの人気の小型車。
ですがこのデザインが諸刃の剣です。
同じ様なデザインの中古車が大量に溢れかえっておりすぐ値段が下がります。

第8位
ジャガーXF 3.0d V6ポートフォリオ
初期値700万円
3年後の価値180万円
価格保持値: 25.6%

第7位
シトロエンC1 1.0 VTi 72 Feel 3dr
初期値178万円
3年後の価値45万円
価格保持値: 25.6%

第6位
プジョー108 1.0 72アリュール3dr
初期値197万円
3年後の価値48万5000円
価格保持値: 24.6%

第5位
メルセデスSクラスカブリオレ S560グランドエディション
初期値1747万円
3年後の価値423万円
価格保持値: 24.2%

第4位
アウディA8 L 55 TFSI クワトロ
初期値1500万円
3年後の価値348万円
価格保持値: 23.2%

第3位
プジョー308 1.5ブルーHDi 100アクティブ
初期値317万円
3年後の価値68万円
価格保持値: 21.4%

第2位
フィアットティーポ 1.6マルチジェットラウンジ
初期値304万円
3年後の価値64万円
価格保持値: 21.1%

第1位
マセラティクアトロポルテ V6ディーゼル
初期値1058万円
3年後の価値220万円
価格保持値: 20.8%
データ参照;https://www.whatcar.com/news/the-10-fastest-depreciating-cars-2020/n17027
高級セダンの位置付けですが乗り心地が他高級セダンと比べ悪くディーゼルエンジンもかなり粗い。
インフォテインメントシステムも時代遅れに感じられるので一番価値が下がっています。
中古車として購入するのには3年でこれだけ値段が下がってくれるとありがたいですが、上記の車を売った時はかなり大切に乗ってもすごく安く買い叩かれそうです。
【悪質業者多過ぎぃ】中古車の走行距離「29万キロ」を「2万キロ」に改ざんして販売し、逮捕
知らずに買うと損をする。中古車選びの裏の裏! Kindle版
- 関連記事
-
-
フェラーリFXX K風ラ・フェラーリでサーキット走ってみた 2015/04/26
-
GT3マシン並の空力性能を持つフェラーリFXX-K EVOが初公開 2017/10/29
-
本田圭佑も登場 フェラーリチャリティーオークションで5300万円以上寄付しかも石巻市に学校作ってくれるぞ 2011/07/05
-
Fate仕様のフェラーリF430に中の人乗ってる 2015/10/11
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
sクラスは次期型出るからこんな安いのかなぁって思ったけど
A8とクアトロポルテはちょっと驚き安すぎんか
A8とクアトロポルテはちょっと驚き安すぎんか
ローンで支払いしてる人間は生き地獄やろな...
こう見ると日本車って値段落ちないんだな。
やっぱすげーや
やっぱすげーや
↑↑
ローン組めない属性の方が生き地獄定期
ローン組めない属性の方が生き地獄定期
欧米の車は品質も耐久性も低いゴミだからな
ゴミなのに現存率は高い不思議!
日本車はまるでゴミのように廃車にされるのにね
日本車はまるでゴミのように廃車にされるのにね
米5
おまえの知能がゴミ
おまえの知能がゴミ
現存率が高いのは日本車の方なんだが
※8
調べてからまたおいで〜
調べてからまたおいで〜
輸入車は3年もたてばガタがくるポンコツだからな
