
ケン・マイルズが66年デイトナ24優勝マシンと同じカラーの2021年フォードGTヘリテージエディション
フォードはこれまでル・マン24時間耐久レースにて1-2-3と表彰台を独占したGT40と同じリバリーカラーのフォードGTを発売しましたが、2021年モデルでは1966年のデイトナ24時間コンチネンタルレースにてケン・マイルズが優勝したGT40 MK IIと同じリバリーカラーの2021年フォードGTヘリテージエディションがデビューしました。

初のデイトナをイメージしたフォードGTヘリテージエディション
栄えあるフォードGTスーパーカーファミリーに加わる最新のヘリテージエディションは、フォードが初の24時間耐久勝利を達成した1966年のデイトナ24時間コンチネンタルの勝者へのオマージュであり、2019年の映画「Ford v Ferrari」(ヨーロッパでは「ル・マン'66」)に収められています。

コ・ドライバーのケン・マイルズとロイド・ルビーはデイトナで1-2-3-5のフォード支配を導き、フォードGT40 MK IIの魔法のシーズンをキックオフし、セブリングとル・マンでさらに1-2-3-3の勝利を収めました。このヘリテージエディションは、ル・マン以外のレースで有名なカラーリングを採用した初めてのモデルです。

"マイルズとルビーは24時間レースのほぼ全ラップをリードし、30マイルもの差をつけて競争相手を上回った "とセバーソンは語った。"この勝利は、スポーツカーレースにおけるフェラーリの優位性を脅かした初めての人物であり、フォードGTレースプログラムの転換点となった」とセバーソンは語った。

1966年に耐久レースで優勝したフォードGT40 MK IIの大胆な白、黒、赤のエクステリアにインスパイアされた新しい2021年モデルのフォードGTヘリテージエディションは、フローズンホワイトのエクステリアペイントに、露出したカーボンファイバー製のボンネットを組み合わせたコントラストが特徴です。フロント・フェイシアとルーフ・エッジ、運転席側ドア、リア・ウイング下の非対称なレース・レッドのアクセントが個性的なビジュアルを加え、露出したカーボン・ファイバーが特徴的な98ラウンドエル・グラフィックを形成し、スーパーカーの軽量ボディを表現しています。リアクォーターパネルの下部には、フォード独自のグラフィックが施され、ヘリテージゴールドの20インチ鍛造アルミホイールとレッドラッカー仕上げのブレンボ製モノブロックブレーキキャリパーがペアリングされ、この新しいエクステリアカラーリングを完成させています。

ドライバーを中心とした軽量なインテリアは、ブラックアルカンターラ®スエードをインストルメントパネル、ヘッドライナー、ステアリングホイールリムに採用し、アルマイト処理を施したレッドパドルシフターとレッドアルカンターラ®スエードのパフォーマンスシートがインテリアにドラマチックなコントラストを与えています。

さらに大胆な外観をお求めのお客様には、オプションの「ヘリテージアップグレードパッケージ」をご用意しています。このパッケージには、グロスレッド塗装のインナーアクセントバレルを備えた20インチのカーボンファイバーホイールが含まれます。内部では、このパッケージの運転席と助手席の両方のカーボンファイバー製ドアパネルに、ゴースト加工された98ラウンドエルが微妙なコントラストを与えています。
以上プレスリリース

フォードGT40が耐久レースで優勝してから55周年を記念した最初の車の特別仕様車。
デイトナ24時間耐久レースよりもやはり表彰台を独占したル・マン24時間耐久レースの方が印象深いですが、マイナーアップグレードされた2021年モデルのフォードGTでのヘリテージエディションとしてこちらも希少価値が高い1台だと思いますが、限定台数は発表されていません。
ヘリテージエディションの他にもう1つ発表されたのが「フォードGTスタジオコレクション」
これは2021年モデルと最終モデルとなる2022年モデルにのみ設定出来る特別仕様で限定40台に決まっています。



これはフォードGT版オーダーメイド仕様で標準カラーの7色からボディカラーを選んでレーシングストライプなど付けたり、
更にパーソナライズして自分だけのボディカラーを選択して独創的なフォードGTを作れます。
2021年モデルは2021年春頃から納車が初められ、予定通り2022年には完全に生産終了する予定です。
プリンセスコネクト! Re:Dive 1 [Blu-ray]
- 関連記事
-
-
実は開発されていたミッドシップエンジンレイアウトのマスタングが公開。フォードもよくわかってなくて情報を求む 2020/04/08
-
火力強すぎるバックファイヤーを行うマスタングがヤバすぎる→シュババババ!!! 2020/02/04
-
【爺ちゃんホイホイ】コルベットC5が1962年スタイルのクラシックカーに大変身これはカッコイイ 2012/11/18
-
【マジかよ!?】シェルビー・コブラ427が生誕50周年を迎え当時のまま限定販売 2014/12/31
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
