
F1スタイルの新しいハイパーカーDelage D12は仮想ランボV12だ
かつて存在していたフランスの自動車メーカーDelage(ドラージュ)が70年ぶりに再始動する最初のハイパーカーDelage D12が公開されています。
ドラージュD12はF1と戦闘機スタイルのハイパーカーで7.6リッターV12ハイブリッドエンジンを搭載し1116馬力を発揮するハイパーカーです。



ドラージュD12は標準モデルで7.6リッターV12ハイブリッドエンジン1116馬力のD12 GTとよりスポーティーなモデルとなったD12クラブが存在します。
D12クラブではより電気モーターが小型化しD12GTの車重1,400kgから90kg軽くなって1,310kgと軽量化されていますが、馬力は1,024馬力です。
開発には元F1チャンピオンのジャックヴィルヌーヴが参加しており世界のモータースポーツで豊富な経験を持つ技術者のチームによって開発されています。
ドラージュD12クラブでニュルブルクリンクのラップレコードを更新する計画で現在開発が進められており、2021年から30台限定で価格は2億4400万円で発売されています。




戦闘機スタイルのセンターコクピットでデザインはキャノピールーフを搭載したF1マシンみたいでちょっと街乗りには勇気居るデザインですね。
一応二人乗りですがパガーニやケーニグセグの様な美しさはあまり感じられないですし30台も売れるのか謎。
進撃の巨人(32)特装版 (講談社キャラクターズA) (日本語) コミック – 2020/9/9
- 関連記事
-
-
ブガッティ「クレイモデルはもう時代遅れ。今は全てVRで作っている」 2020/03/11
-
【倒産したBUGATTI社の希少モデル】ブガッティEB110 GTがRMオークションに出品 2014/05/02
-
ブガッティ・グランドツアーin中東2013 2013/12/06
-
【ケーニグセグONE:1なんぞザコ扱い】ブガッティ・シロンのスペックが判明、わずか15秒で300km/hに! 2015/11/21
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
日本男児「ミニ四駆じゃねーかwww」
おっさん『サイバーフォミュラだろ』
サイバーフォーミュラで間違いない。
No title
アスラーダのパクリ
ドラージュやブガッティって子供っぽいイタリア車と違ってもっと優雅で上品な車だったのに
世界の金持ちは買うんだろうな。30台ならすぐじゃね?
No title
多分戦闘力はかなりあると思う
ただ、ワイパー無いのにナンバーが取れるかどうか疑問
ただ、ワイパー無いのにナンバーが取れるかどうか疑問
