
中国で8年も廃棄されたポルシェカレラGT なぜ廃棄されたのか理由はこれ。
よく中東などでホコリを被って廃棄されたスーパーカーをよく見ますが、中国でも同じ様に廃棄されたスーパーカーが見つかっています。
中国本土の南部(広州)に、2005年に開業した国内初のフェラーリ/マセラティの正規ディーラーで8年以上ポルシェカレラGTやフェラーリスーパーアメリカ、C5コルベットZ06がそのまま放置されています。
このカレラGTは1270台中わずか3台しか存在しない個体でした。

このディーラーが倒産してしまった原因は中国の習近平国家主席が汚職防止対策を実施することを決定し、過剰消費を抑制しようとしたため、フェラーリなどのブランドの売上が当時大幅に減少しました。
少なくとも2012年から8年間ずっと放置されており、いくら中国国内で売れなかったとしても海外では売り捌く事も簡単だっただろうに経営者は夜逃げでもしてしまったのかなぜそのまま放置されてしまったのは不思議です。



このザンジバルレッドメタリックカラーのカレラGTは1270台中シリアルナンバー#1,255。
3台しか存在しない個体でそのうち1台がドイツ国内で走行距離 4.581 kmで販売されています。
https://www.cargold-collection.com/stocklist/porsche-carrera-gt-sonderfarbe-erst-4-581-km-2006/index.html

こちらも放棄されたフェラーリスーパーアメリカ。
スーパーアメリカは限定モデルでしかも43台しか存在しないマニュアルトランスミッションモデルです。

C5コルベットZ06
こちらはそんなに珍しくもありませんが、カレラGTとスーパーアメリカ同様に大排気量の車で売り捌く事が出来なかったので放置されています。
当時中国では環境問題で大幅に遅れていてナンバープレートの数字が偶数だったら今週この道を走れるなど排ガス規制をしてナンバープレートを改ざんする人達も出てきました。
そしてナンバープレートも中国製電気自動車に優先的に与えるなど強引に環境問題に対応していた為、この様な大排気量の車は購入してもナンバープレートを取得するのが非常に難しく中国国内で売れずにこの様に何年も放置されていたと推測されます。
見た目は綺麗ですが、エンジンは掛からないでしょうね。
- 関連記事
-
-
プレミア付いて最近まで1億以上で取引されていたポルシェ911R、わずか1ヶ月で3000万以上値下がりビットコイン並に大暴落 2018/04/11
-
ポルシェから2020年最初の限定車ポルシェベルギーレジェンドエディションが発表 2020/01/01
-
【カイエン乗りてぇ】ポルシェカイエン、285トンもする飛行機を引っ張りギネス記録へ 2017/05/01
-
ポルシェのFLASHゲーム 2011/02/09
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
