
【神アプデ】PS4版アセットコルサ コンペティツィオーネ、30fpsから高フレームレートへとアップデート開始
日本語版が9月24日にリリースが予定されている家庭用版アセットコルサ コンペティツィオーネ
実はPS4版XB1版には大きな問題があり、コンマ数秒を争うレースゲームなのにも関わらずフレームレートが30fpsとPC版からの劣化過ぎのゴミで炎上していました。
先日配信されたパッチ1.03で30fpsから大幅にフレームレートが改善されやっとまともにプレイできるようになりました。

高フレームレートモードでプレイするにはゲーム内のオプションではなく、PS4Proの本体設定で「スーパーサンプリングモード」をオンにする必要があります。
動画内のフレームレートテストを見ると60fpsは出ていませんがフレームレートが40~50fps程度に向上して30fpsの時と比較して非常にスムーズに映像が描写されているのが分かります。
これは通常のPS4では出来ないみたいですね。
高フレームレートにする代わりに解像度が低くなっているが分かります。
これでも60fpsは無理か。
日本語版を購入する予定の人は高いハンコン使ってコンマ数秒を削るガチゲーマーにはオススメしません。
別に30fpsと60fpsの違いも理解できないエンジョイ勢はどうぞ。
但しレースのルールを理解していないと全く楽しめないし難易度高めなのでエンジョイ勢にも厳しいしガチ勢にも性能的に厳しいので一体どんな層向けに発売しているのか良くわからないゲームです。
フェラーリはアセットコルサを使用したeスポーツチームFerrari Hublot Esports Seriesを発表。
AMシリーズとPROシリーズの2つのカテゴリが用意され来年からフェラーリのeスポーツチームとして活躍出来ます。
参加条件はヨーロッパに居住する18歳以上のすべての参加者が参加できます。
使用するアセットコルサはおそらくPC用限定でしょうね。上記の通り家庭用アセットコルサにはフレームレートの問題があり勝負になりません。
現在事前登録を行っています。
https://www.ferrari.com/en-JP/esports/ferrari-esports-series
- 関連記事
-
-
【使用車種公開】GTスポーツβテスト開始!DK4のモーションセンサーでステアリング操作出来るぞ! #GTsport 2017/03/18
-
GT5の新DLCサイオンFR-Sとツインリンクもてぎが本日ダウンロード開始 2012/06/27
-
フォルツァホライゾン3にHoonigan Car Packが配信 2017/08/11
-
【速報】グランツーリスモスポーツにメルセデスAMG GT3にホンダNSXきたあああああああ #GTsport 2016/12/04
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
