
【来年も無理でした】CES2021年が中止になり代わりにオンラインイベントを行うと発表
毎年1月ごろに毎年ラスベガスエキシビションセンターで行われている電子機器の見本市CES(Consumer Electronic Show)
ここでは毎回メルセデスベンツなど自動車メーカーが自動運転技術を搭載したコンセプトカーなど発表している自動車にとても関わりが多いイベントでしたが、来年開催される予定だったCES2021が中止になり、オンラインイベントになることが発表されました。


今年のCES2020ではPS5が発表されたりソニー製電気自動車SONY Vision-Sが発表されたりと話題でした。
このイベントではメルセデスベンツの自動運転技術を搭載したコンセプトがラスベガスの街を特別に走ったりして、来年はどんな新技術が披露されるのかと楽しみなイベントでした。
今年は182,000人が訪れ来年も大規模の人数が世界中から集まるので仕方ないですね。
既に来年3月のジュネーブモーターショー2021もキャンセルされており、来年も大型イベントの開催はほぼ無理でしょう。
どちらにせよオンラインイベントになるので誰もがCESに参加出来る様になったのは嬉しい限りです。
先日公開されたSONY Vision-S
電気自動車よく知らない人はさすが日本のメーカーだ!と思っている人が多いですが、この分野は中国やクロアチアのりマックが圧倒的に優れており、なにより王者テスラに勝てる分けないのでこの車が市販化される可能性はほぼゼロ。
ねんどろいど Fate/Grand Order アルターエゴ/パッションリップ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
- 関連記事
-
-
【エコカーで来た】令和最新版の成人式で珍走団がハイブリッドカーで参加してしまう。もう終わりだよ北九州 2022/01/10
-
【悲報】ニュル24が終了後、何故かごちうさ第1羽が荒れるwwww #Nur24jp 2015/05/18
-
【ゲームじゃない】5大ハイパーカーバトル 2015/11/16
-
らめえええええ!そんなにしたらグチョグチョに濡れちゃうよぉ 2010/08/07
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
