スポンサーリンク

マクラーレンP1の充電器は300万円!バッテリーは驚異の1500万円!これ半分ボッタクリだろ


マクラーレン初のハイブリッドハイパーカーとして発売されたマクラーレンP1
申し訳態度の電気モーターが搭載されラフェラーリとは異なりモーターだけも走るeモードが搭載されています。
この手の車はなんでもかんでもオプションでとんでも値段で発売されています。
一人で3台以上のP1を持つManny KhoshbinがP1のバッテリーを紹介しています。
マクラーレンP1 充電器



動画ではマクラーレンP1の充電器が紹介されていますが、これだけでなんと320万円!
そして車に内蔵されているリチウムイオンバッテリーの価格は1590万円!!

マクラーレンP1の0-100km/hは約2.8秒で到達しますが、バッテリーだけで駆動すると約10秒も掛かります。
ちなみにバッテリーだけで走れる最大距離は10kmです。

マクラーレンスピードテールには更に進化したバッテリーシステムが搭載されていますが、P1以上に高くなってそうですね。
多分ラフェラーリやポルシェ918スパイダーも同じ様な価格なんだろうなぁ。
しかもバッテリー技術は日々進化しているのでどんどんボッタクリ価格になっていきます。


【必見】ラ・フェラーリ、マクラーレンP1、918スパイダーの充電器比較してみた



Lamborghini-SCV12-t55.jpg
日本に1台だけ入るランボルギーニSCV12のデビュー日が7月29日に決定!
日本時間だと30日になりそうです。



現実もたまには嘘をつく (日本語) 単行本 – 2020/7/31



関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

充電器普通に価格もられすぎやわ!
この手の車買える人は余裕みたいな返信されそうやが、生まれつき自分の人生ごみで無理具合悪い吐きそう。290万近くは盛ってるやろ!充電器ん玉

リチウムイオンバッテリーの交換の頻度って大体何年毎なんだろ…

3年で80%以下になる
だから電気自動車って年式に比べてめちゃくちゃ中古が安い

No title

ラ・フェラーリも同じですよ。バッテリー交換だけでウン千万円。だからなのかロペライオで売り出してる個体も8ヶ月以上経っても売れてないし

※1どうしたん?

どうしたどうした。

性能に対してボッタクリだなんて今更...

No title

P1買えてる人は関係ない

No title

どうも車両価格1000万円を超えるあたりから、
ボッタクリの上にボッタクリを重ねて売っていることが多いようだ。
まあ、それでも買う人がいるからなんだけど。
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示