
【これは絶対3密になる】ランボルギーニ博物館に明日までシアンロードスターが展示されるぞ
先日発表されたばかりの最新モデル「ランボルギーニシアンロードスター」がロックダウン明け後に営業再開したランボルギーニ博物館に7月10日~12日まで限定で展示されます。
当然この状況下なので博物館の観覧は事前予約していた人のみでソーシャルディスタンスを保った環境で公開されます。

昨年4月にMUDETECと改名されたサンタアガタ・ボロネーゼのランボルギーニ博物館は、ランボルギーニの愛好家やファンの巡礼地として長い間親しまれてきました。ミュージアムの中には、ランボルギーニの誕生から現在に至るまでのランボルギーニの歴史が展示されており、ランボルギーニだけでなく、自動車業界全体に革命をもたらし、新しいコンセプトを生み出し、未来のテクノロジーの基礎を築いた数々のイノベーションや卓越した事例が紹介されています。






350 GT、ミウラ、カウンタック、LM002といった最も象徴的な歴史的車両から、アステリオンLPI910-4(ハイブリッドコンセプトカー)、チェンテナリオやアヴェンタドールSVJまで展示されている車両は、炭素繊維と鍛造複合材の応用における情熱、エンジニアリング、デザイン、リーダーシップによって特徴づけられたランボルギーニ自動車のストーリーを物語っています。
空力とエレクトロニクスの世界にも深く入り込み、ALAアクティブエアロダイナミクスシステム、LDVIシステムの予測ロジック、革新的なHMIユーザーインターフェースなどウラカンとアヴェンタドールに適用された最新の最先端技術も展示しています。
3日間限定で展示されるシアンロードスターを見る数少ないチャンスですが
当然もう予約は終了しているので見る事は出来ません。
てゆーかランボルギーニはもうモーターショーにも参加しませんのでシアンみたいな限定車を見る機会は無いのが残念だと思いましたが、そもそもレヴェントンやヴェネーノ、チェンテナリオも見た事無かったわ。
みんなに是非教えたいGoogle MAPで行ける14の最高の自動車博物館
レゴ (LEGO) テクニック ランボルギーニ シアンFKP 37 42115 国内流通品
- 関連記事
-
-
【タマヒュン】 130キロで走ってくるランボルギーニをジャンプしてみた ほか 2014/07/14
-
ムルシエラゴちょっと停めてたらとんでもない事になった ほか 2013/03/30
-
【またお前か】ランボルギーニ王子、今度はガヤルドのレーシングカーで走る 2016/09/11
-
ランボルギーニNewモデルJotaをテスト 2010/05/06
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
