
BMWがアルピーヌと提携を発表!次期A110はBMW製エンジンになる事が確定 ほか
欧州の排出基準ユーロ7の実施が2026年に延期されたことにより、ルノーアルピーヌとBMWの間で締結された合意が遅れていましたが正式に発表されました。
アルピーヌから発売されているA110は2024年で生産終了する事が発表されており、次期モデルは出ないのかと噂が立っていましたが、BMWとの提携によりBMW製パワートレインを搭載した次期A110登場の可能性が浮上しました。


次期A110なのか全く新しいモデルなのか不明ですが、BMWとの契約では排ガス規制に対応する為に2.0リッターB48エンジンの提携が決まっています。
このエンジンはM135iやMINIジョンクーパーワークスGPなどにも使用されており、もしかするとメガーヌRSにもBMW製のエンジンが搭載されるかもしれません。
フェルナンド・アロンソも来年から古巣ルノーでF1復帰するし金があるのか無いのかよくわからんね。
【良いニュースと悪いニュース】ルノーはF1に残留するがアルピーヌA110は削除する事が決定
BMW iX3が日本時間の7月14日17:00にデジタルプレミア決定。
まぁ例のごとくもう漏れてるから新鮮味は無い。

出演者もキャストも撮影も全部社内スタッフで済ませたケーニグセグのショートムービー
首都高でフェラーリF12ベルリネッタが単独事故
上手いこと撮れなかった……
— [Epic]madao__0711 (@madao_0711) July 9, 2020
フェラーリが事故っててこりゃ廃車だな pic.twitter.com/7oVvcR4tEJ
環状線でやらかしてる、、、 pic.twitter.com/2BQFKUVZw6
— shion (@superleggera117) July 9, 2020
これには陰キャがTwitterで大喜び。
これくらいの事故で廃車になるわけないやろ
グウェンプール ブレイキング・ザ・フォースウォール 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
- 関連記事
-
-
【さようなら】BMW Mモデルに設定されているマニュアル車は将来的に無くなる可能性大。だって誰も買わないんだもん 2015/07/06
-
【市販化はよ】BMW製スカウター型ヘルメットのイメージ動画が公開 2016/01/18
-
MotoGPのセーフティーカーにBMW M8が採用 2019/08/11
-
BMWの世界初レーザーヘッドライトが凄い!こんな小さくても明るいのか… 2011/10/09
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
捨てる神あれば拾う神あり、か
みな収入が下がって新車が売れない時代になったからな。
メーカーもリストラするくらい金無いし
今後はみんな共通プラットフォームに共通エンジンになるだろ。
メーカーもリストラするくらい金無いし
今後はみんな共通プラットフォームに共通エンジンになるだろ。
No title
まだエンジンなんて使うのかよ
これからはEVの時代だろ
これからはEVの時代だろ
スープラといいBMWのゴミエンジンなんていらね
No title
エンジンは存否に関係ないよ
No title
米4
おまえの車もゴミエンジンなんだろうな
おまえの車もゴミエンジンなんだろうな
No title
アルピーヌにアルピナに、ややこしいな
No title
ディエップ工場のラインがなくなるから
アルピーヌは作れなくなる
アルピーヌは作れなくなる
No title
ルノーの主体を電動車にして、エンジンの開発費を減らすためにBMWから買うんですよ
だからアルピーヌは生き残れない
だからアルピーヌは生き残れない
No title
結局、アルピーヌはケイマンには勝てなかったということ
スープラの方が健闘しているのでは
スープラの方が健闘しているのでは
いい音聴きたいからって、雨の日に踏んじゃ駄目よ。
No title
真っ赤なボディカバーがカッコいいけど目立ちすぎ。
こんなときは銀色のやつでいいじゃん。
こんなときは銀色のやつでいいじゃん。
