
来週公開される新ランボルギーニはシアンFKP37のロードスターモデルな事が判明
ランボルギーニは先日7月8日(日本時間7月9日01:30)に何かを発表すると予告していましたがSCV12でもウラカンSTOでもなくシアンFKP37ロードスターな事が明らかになりました。
ランボルギーニの超限定シリーズと言えばレヴェントン、ヴェネーノ、チェンテナリオと必ずロードスターモデルも設定されていたのでシアンにもロードスターが出る事は確定していましたがまさか来週公開されるとは。




シアンFKP37クーペは世界限定63台のみ発売されました。
シアンFKP37ロードスターはクーペと同じ63台になるのか少し減らすのか不明です。
さすがに今流行のスピードスタータイプにはならないと思いますが、おそらくアヴェンタドールロードスターと同じく取り外し可能なカーボンルーフが採用されるでしょう。
【知ってた】ランボルギーニシアンFLK37ロードスターが開発中
シアンFKP37ロードスターが来週公開され、8月にはSCV12の登場。
そしてウラカンEVOのハイパフォーマンスモデルとなるSTOも控えています。
あとはウルスのハイブリッドかハイパフォーマンスモデルか。ウルスの派生モデルは年内発表あるのかな?
OAD付き 転生したらスライムだった件(15)限定版 (講談社キャラクターズライツ) (日本語) コミック – 2020/7/9
- 関連記事
-
-
【ランボルギーニ最強伝説】ランボさえ乗ってれば喋りかけなくても女がホイホイ乗ってくる事が判明 2014/06/21
-
【アウディQ7じゃなかった】ランボルギーニウルス、ニュルでテスト開始 2016/12/17
-
いよいよ明後日公開されるランボルギーニウラカンSTOのティザーが公開 2020/11/17
-
日本に1台だけあると言うランボルギーニのトラクターがカッコイイ 2017/05/04
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
ゴテゴテし過ぎ。ゴキブリをカッコ良くカスタマイズしたら
こんな感じに仕上がるだろうなという感想しかない
こんな感じに仕上がるだろうなという感想しかない
ゴキブリをカッコ良くカスタマイズしてんなら結局カッコいいってことじゃん
問題なし。
問題なし。
No title
ゴキブリをカッコ良くしようとしたところで所詮はゴキブリだし
そんな程度のゴテゴテ車にしか見えないということ
皆まで言わすな
そんな程度のゴテゴテ車にしか見えないということ
皆まで言わすな
うんこカレーとカレーうんこみたいなケンカすんなよ↑
冒頭からいきなりチー牛が酸っぱい葡萄やってて草
俺はランボのゴキブリ感が好きでアヴェンタ買ったけどな笑
20年前のムルシエラゴなんてもろにゴキブリじゃん
こういう車オタ見ると吐き気がするのにコメ欄開いてしまうのはなぜ?
No title
↑
あなたが悪趣味だから
まあ、こんなゴキブリカーに1億円とか出す連中も悪趣味だけどね
モデル名はランボルギーニ・テラフォーマーでいいよ
あなたが悪趣味だから
まあ、こんなゴキブリカーに1億円とか出す連中も悪趣味だけどね
モデル名はランボルギーニ・テラフォーマーでいいよ
↑
負け犬の遠吠えにしか聞こえない
負け犬の遠吠えにしか聞こえない
