
メルセデスAMG GT Rセーフティーカーにも人種差別反対の配慮
いよいよ今週末のオーストリアGPから今年のF1グランプリが開催されますが、開催に伴って新しいメルセデスAMG GT Rセーフティーカーも公開されました。
人種差別反対運動の #WeRaceAsOne の虹色のマークが入っており、これには人種差別との戦いにおいてスポーツが団結していることを示し、F1における不平等に対処するためにさらなる努力をすることを約束する。意味が込められています。





2年前からF1のセーフティーカーに採用されているメルセデスAMG GT R
ロールオーバープロテクションシステムとハイパフォーマンスブレーキを備えたAMGトラックパッケージを特徴としています。
4.0リッターV8ツインターボエンジンは577馬力/705Nm
0-100 km / hは3.6秒、最高速度は318km/hです。
また、F1メディカルカーとしてAMG C63 Sエステートが採用されています。
今年のメルセデスはルイス・ハミルトンが積極的にSNSなどで人種差別反対運動をしているせいかレーシングスーツやマシンのボディカラーもなんでもかんでもブラックに変えちゃっています。
黒はカッコイイから良いけど伝統のシルバーを捨ててまでボディカラー変える必要はあったのかな?
ニキ・ラウダが亡くなった時みたいにワンポイントで黒を入れるだけで良かったような。
ニュルブルクリンクでテストされる最強モデルAMG GT Rブラックシリーズのプロトタイプ
もしかしてタイム図ってる?
今の時代ニュルを7分切るのが当たり前になっちゃったけどAMG GT Rブラックシリーズは一体何分何秒で走るんだ?
さすがにポルシェには勝てないだろうけどアヴェンタドールSVよりかは速いのかも。
鬼滅の刃21巻シールセット付き特装版 (ジャンプコミックス) (日本語) コミック – 2020/7/3
- 関連記事
-
-
マクラーレンがMP4-12Cのデザインを募集!お前らのセンスを採用してもらおうぜ! 2013/11/15
-
限定25台のみ公道仕様のマクラーレンP1 GTRが出るぞ!※ソースはツイッター 2015/04/22
-
フルカーボンボディのマクラーレンP1、3年掛けてやっと納車される 2016/10/20
-
マクラーレンF1の後継車P12が5月に公開&MP4-12Cスパイダー 2012/03/08
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
差別って言ってるうちはなくなんねえよ
日本人は差別なんて絶対にしないのにね
No title
騒いでるうちは差別意識無くならんだろ
気にしなくなって初めての事で
気にしなくなって初めての事で
学歴や年収の差別あるやんw
No title
資本主義社会なんだから学歴や年収の差はあるよ。
差があるのと差別は全く別問題。
差があるのと差別は全く別問題。
四六時中在日だの半島だの言ってるんだから日本には民族差別意識が残ってる
No title
↑人種差別もそうだし、男尊女卑している愚かな日本人もいるよね。
女は食い物だと思ってるおっさん連中は差別されていいと思うわ
そりゃされるだけの事してきたんだから嫌われるわなw
被害者が日本人じゃなかったらどうなってたか
被害者が日本人じゃなかったらどうなってたか
